2010年01月31日

きれいなままで死にたいぜ いや 死にたくないぜ

考え事をしている時に前髪がチラチラとするのが邪魔で
「なんか、まあ切ってしまえ」と思い
前髪でいったら、30cmくらい切ったんです
気分転換にもなると思ったし

結果
なんかね、まったくしっくりこない

どちらかというと、髪型に頓着なくて
ちょっと寝癖がついていてもイイやって、店に来たり
適当な気分でやってきたんですけどね

なんでだろうか?
しっくりこなさすぎる・・・・

もともと生え癖が悪くて、変なところで割れ目ができちゃったり
毛が立ちにくかったりするんで、短髪にすると大変なのはわかってたんですけど
なんか思ってたよりもずっとオモシロクなくなってしまった感じ

なので
パーマをかけるか、さらに短くするかして調整してみたいと思います
それでもうまくいかなければ坊主ですかね

ソロになって頭丸めてたこの方みたいに

トータス松本:明星
  


Posted by Crawl at 21:26Comments(0)雑記

2010年01月29日

何か恋しくて 恋しくて 何かを探って 悩むのです

何人かの方から体調を心配するメールをいただきまして
ありがとうございました

1日目は寝っぱなしでしたが
2日目は食っちゃ寝でしたし
3日目は軽い散歩なんかもしてました

正月なんかを挟んだことで緊張感が緩み、疲れが前面に出てきたんだと思いますが
栄養分の摂取と睡眠を繰り返すことで、体調は復活しました
もうちょっとうまいこと、その辺りをいなしながらやっていければと思ってます


年末あたりで発表された、ロッキング・オン主催の富士スピードウェイで開かれるフェスの出演者の第2段が発表されました
エレファントカシマシ、BEAT CRUSADERSに加えて奥田民生さんも出演とのことでね
最終的には、発表されてる倍くらいの出演者になるんじゃないかという気がするので
誰が続くのか気になるところ

今後も動向を見守りたいと思います


寝ころんでる時は、フジファブリックのアルバム『CHRONICLE』を聴いてました
で、夢をよくみてました

フジファブリック:Clock
  


Posted by Crawl at 19:42Comments(0)雑記

2010年01月28日

3日間

一昨日はほぼ丸一日寝ていて
昨日は半日中寝ていて
今日はそこそこに起きたけど、すごい雨で
3日間の休みはほとんど何もしてない

勿体無いと思うけど、仕方ないわけで
明日からまた一所懸命やっていこうと思います

何日か前に書いてますが、セールなんぞをやりながら
来店をお待ちしております


というわけで
明日からまたよろしくお願いします


  


Posted by Crawl at 22:30Comments(0)雑記

2010年01月22日

今日の戦術のトレンドは構築ではなく破壊だ~イビチャ・オシム~

今年やりたいことがいくつかあって
その中の1つですが
5年ぶりにサッカーを本格的にやりたいと思っています

ストレス発散程度のサッカーをやったりしてましたが
中途半端にその時だけ本気になって、アキレス腱を負傷こいたのはお恥ずかしい話でありまして

今年は本気で
なんとかして試合にも出ちゃおうぜ
と企んでおります

実は昨年末
高校生との練習試合に借り出され、20分ほど試合に出場したんですが
走れないのはもちろんのこと
すぐに喉がカラカラになって、唾も出ない
おかげで声は全く出ない
ボールのスピードに目が追いつかない
伸ばした足がボールに届かない
蹴ってもボールが飛ばない
等々、思っていた以上に散々な出来でしてね
体が動かなくても、頭だけは働いていたのがせめてもの救いでしたけど


足の筋肉なんか無くなってしまっているので
鍛えるのに時間が必要なのは目に見えてますが
先週から週1でフィジカル運動したりして
けっこうやる気です
5年ぶりのダッシュは確実にドコか痛めます


ただ、試合に出ることに関しては問題がありまして
社会人の試合は日曜開催

じゃあ店をどうするのか?
ってことになります
人を雇うのか
その時間だけ閉めるのか

体を作るよりも、こっちの方が大問題

閉めるのは言わずもがな、雇うほどは・・・
さてどうしたものでしょうかね

どういう状況になろうとも、体は鍛えようと思います
体型維持と体調維持のために

鍛えることで、穿けるようになった細身のパンツが穿けなくなってしまうんでなかろうか?
という心配は否めませんけど


marble mira.. の、春夏物のサンプルが日曜まで店にあります
着る事もできますので、気になる方寄ってください
お待ちしております

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


  


Posted by Crawl at 20:36Comments(0)雑記

2010年01月20日

いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて生きるのさ

昨日出てたニュース?ですが

小沢健二が13年ぶりにコンサートツアーを開催

ビックリしました

名盤『LIFE』期の曲を中心に演奏するらしいんで
ぜひともに聴いておきたいところ



マイケル・ジャクソンの映画を観てから特に思うのは
やりたいことはやれる状況にあるうちにやっておけ
ってこと

僕は恥ずかしながら
あの映画を観て
マイケル・ジャクソンが相当なエンターテナーだったという一端を知ったんですが
今は実物を観る事はできないわけで


対象物に何があるかもしれないし
何かをしたいと思っている自分に何かがあるかもしれないし
諸々の要因がある中で、やれる状況にいるってことは
けっこう奇跡的なことなのかもしれないのかな
なんて


なので、可能性を探ってみたいと思います



小沢健二:愛し愛されて生きるのさ



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
  


Posted by Crawl at 21:43Comments(0)雑記

2010年01月19日

Crawl 2010春夏//『calm & lively』

年末
希望された方にお配りしたセレクトCD

今回はセットリストをあえて付けずにお渡ししました
何が入ってるかわからない方が楽しみ度が高いんじゃないかと思いまして

セットリストは時間が経ってからブログに書きます
って言ってあったんですが、早く教えろと催促がきたので書き記しておきます
けっして忘れてたわけではないんですよ・・・・


2010の春夏のテーマは
『calm & lively』

calmは
(心・態度などの)平静,落ち着き,冷静(社会・生活などの)平穏,平和
livelyは
(人・動物・議論・動作などが)元気のよい,生き生きとした,活発な(色・光などが)明るい,あざやかな,鮮明な
といった意味があります

calmに関しては、僕個人
それと店自体の
ゆるやかでのんびり
というテーマ

それに
ポップで活動的なイメージの
livelyという言葉を並べました


個人的に去年から
開放感ある場所(僕にとっては自然の中)に出たい
と思っていて
自然というのんびりした場所に行くのには
生き生きと活発な行動が必要あるんだと

そんなとこからの発想です


曲は
ユルいモノ
キラキラとしたポップなモノ
その両方が混ざっているモノ
をセレクトしました

歌詞はまあ置いておいて
曲調と声の質感を、ソコに結び付けてもらえれば何よりです


洋服も
デザイン
シルエット
素材感
など
そんなテーマに沿うように選んでいるんで
併せて楽しんでいただければと思います


もしCDが欲しいという方がいらっしゃれば
来店時に一声かけてください


Crawl 2010春夏//『calm & lively』

黄昏'95~太陽の季節//Tokyo No.1 Soul Set
08 ポップアート//かせきさいだぁ≡
踊る人たち//ハナレグミ
travellin' man//Leyona
TRIPPIN' LIFE//Caravan
HAPPY//安藤裕子
MAYBE TRUE//Spiral Life
あいつによろしく//YOUR SONG IS GOOD
君がいれば//Cocco
トリップ//KAO
ハズムリズム//PUFFY
Title//SPECIAL OTHERS
ラディカル・ホリデー//SAKEROCK
胸いっぱい//サニーデイ・サービス
スカートの砂//UA
ひこうき//FISHMANS
Munou No Hito//Little Tempo

  


Posted by Crawl at 17:49Comments(0)雑記

2010年01月16日

台場にて

横を通った時
朝からほとんど何も食べてなかったので
すごくお腹が空いていて

なんだか空にキャンディーが回ってるみたいだ

と思って撮った1枚

チュッパチャプスが食べたくなりました


リアクションはほとんどないんで、言う必要もなさそうですが
明日がセール最終日です

最終日だから特別にとかないです
とは言いません
モノによって
ですけどね

店に足を運んでいただければと思います

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
  


Posted by Crawl at 20:47Comments(0)雑記

2010年01月15日

午前5時までならステップバイステップ踊ってあげるよ

昨年末にひょんなことから手にした
andymori
のミニアルバム

andymoriはくるりのトリビュートアルバムの時に知ったのですが
個人的にはかなり好きなタイプの音楽です


ミニアルバムは1年ちょっと前のモノ
その後、1stアルバムが出ていて
12月に東京でタワレコに行った時に買おうと思って探したんですが、見つけられず
この前、静岡のタワレコで買おうと思ったんですが
2月の3日に2ndアルバムが出るようで
踏みとどまってしまいました(なんてせこい・・・・)

とりあえず先に2ndを聴こうというのは邪道でしょうかね
タワレコに行く機会があったら買ってこようかな

andymori:FOLLOW ME



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


  


Posted by Crawl at 19:21Comments(0)雑記

2010年01月12日

この三日月を どこか遠くの街で見つけたら

昨日は営業時間が終わった後
気の置けない友人たちと
真面目な話や下世話な話をしながら、ご飯を食べまして
その後、友人宅に移動し
名波さんの引退試合を観て
5時くらいに帰宅したんですが

三日月が綺麗だったので、見上げながら

現状
考えうるいろんな可能性を引っ張り出してみて
それを付け合わせ
ああだ、こうだと
行動することでしか答えが出ないのはわかってるんですが

選択をする手前の
ある程度、自分の中での整理みたいなことを
つらつらとやってみました

理想と現実の狭間で揺れるってヤツですが
揺れる必要がなくなるように、結果を出したいと思います


三日月を観てる時の脳内BGMはコレでした
遠くのあの娘まで届いたらいいな

くるり:三日月


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
  


Posted by Crawl at 19:59Comments(0)雑記

2010年01月11日

僕は歩く つれづれな日 新しい夜 僕は待っていた

考え事をする時に
ジッと動かずに、ムズカシイ顔をしている
と思います、たぶん

この前、友人が入ってきた時
「ムズカシイ顔してんな」
というのが開口一番だったので

きっと店に1人の時は、そんな顔している時間が長いでしょう
外から見たら怖そうに見えると思うんで、気を付けないと


その友人曰く
考える時は歩きながらの方がイイ
とのこと
科学的根拠があるのか聞いてみたところ
どこかの大きな会社社長が言ってたから間違いない
って

大きな会社の社長が言ってたからっていうのは、置いておいても
確かに何かイイような気はする
なんかね

外に出て歩くわけにもいかないので、これからは店の中をグルグルと歩き回りながら考え事をしようかな

サカナクション:アルクアラウンド


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△  


Posted by Crawl at 17:20Comments(0)雑記

2010年01月08日

ご機嫌キープでお願いします!!

仲良くしていただいている、このブログにもちょくちょく名前の出てくる『コリンさん』が
年末の

rockin'on presents
COWNTDOWN JAPAN 09/10

に、行ったということで(しかも全日程なんて、羨ましいったらありゃしない)
ミクシィの日記にレポートをあげてまして
読ませていただきました

その中で
YO-KINGさんが発した言葉が、個人的にすごくグッときたのでココに記しておきます

一応
知らないという方のために説明させていただきますと
YO-KINGさんっていうのは、真心ブラザーズの倉持陽一さんで、元JUDY AND MARY のYUKIさんの旦那さん(羨ましい)です
詳しくはウィキペディアまで

YO-KINGさんは
「来年からは常に機嫌がいい人間が勝つ時代がくると思います
僕は20年間ずっと機嫌良かった人間ですから、こんなにビッグになれました(笑)
みんな機嫌悪いヤツラに負けんなよ!
ご機嫌キープでお願いします!!」
と言ったそうです


ご機嫌キープでお願いします
とは、なんてご機嫌な言葉だと思ったんです
僕は

なかなか難しいことではありますが、実践していこうと思います

僕がご機嫌をキープするには、皆さんに買い物をしていただかなくてはいけません(笑)
これは最低限確実なことでして・・・・
ぜひともよろしくお願いします

で、買い物という行為と買い物していただいたモノが
皆さんのご機嫌キープのお手伝いになればと思います


不謹慎だとは思うんですけど
世界全体ではなくても
僕の周りの人たちや
ここを覗いてくれる人、買い物してくれる人含め
店と関わってくれる人たち
その人たちが皆、ご機嫌キープでいられたらと思います


YO-KING:Hey!みんな元気かい


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△  


Posted by Crawl at 15:28Comments(0)雑記

2010年01月05日

溜め息ついて 誰かが立ち止まるけど 現実は続く

急に
FLYING KIDS の曲を聴きたい
と思って
何ていう曲かの記憶を引っ張り出そうとしたんだけど、できなくて
YOU TUBE で探してみたところ
発見しました
近代技術の発達は素晴らしい


高校3年生の時の曲みたいなので、引っ張り出せなくてもしょうがないか
と思いましたが
何かをきっかけに頭の中で曲が鳴ったんだから
何ていう曲かを思い出すのだって、ちょっとしたきっかけで可能だったんじゃないかとも思いました
努力の放棄だったかな
もうちょっと、記憶を引っ張り出す作業をしてみればよかったです

まあしかし
昔からポップな音楽が好きですね

なんでも良いわけではないので、何か自分の中で線引してるんですが
なんなんだろうな?って疑問に思います

FLYING KIDS:僕であるために


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△  


Posted by Crawl at 19:04Comments(0)雑記

2010年01月02日

2010年 はじめ

年明けから大雪が降って大変な地方もあるようですが
良い天気で、至ってのどかな静岡で
本日より営業しております

あけましておめでとうございます

ということで、新春初売りセールですよ


値札も変えて、僕に聞くという煩わしい作業は1つ減りましたんでね
何かのついでに(とはいえ店の場所が場所なので、ついでというのも違うかなと思いますが)
チラっとでも見に寄っていただければと思います
お買い得ですんで(感じない人がいたらすんません、です)

何より
本年もお付き合い、何卒よろしくお願い致します

店主
  


Posted by Crawl at 15:03Comments(0)雑記