2011年06月25日
溶け出し夜の彼方に潜む 未知のグルーブ達と遭遇

ボールって落ちないもんなんですね
スゲー技術とバランス感覚
中学生2年生の時の県トレセンでリフティングのデモンストレーションをやったのは、1つ年下の小野伸二でした
その時は
頭→右肩→頭→左肩→頭→以降リピート
を延々続けていて、おったまげたことを思い出します
天才とはじめての遭遇です
興味ある方、ぜひチャレンジしてみてください
2011年06月24日
春なのに25度を越えていこうとするような時もあるさ

私事ですが、髪の毛を切りまして
短く切ってしまうのはだいたい2年ぶりくらいなので、短髪姿を見るのは初めてだという方もいらっしゃいます
「長いより短い方がいいんでは?」という話も出るんですが、単純に新鮮なだけだと思うんですけど
寝癖はつかず生え癖を気にすることもなく、大変楽だったので長くしていたんですが
個人的には長くても短くてもどちらでもいいと考えていて
となると対外的に評価が高い方でいいなと踏みましたので、しばらくは短いままでいようと思っています
暑くいのでちょうどいいかなとも感じますし
髪の毛のセット技術が異常に低いので、それだけが心配の種ではありますがね
FISHMANS:Weather Report
2011年06月20日
日々 感性の扉 開けていたいと思います

先日ブログに書きました
友人、宇宙大使ソーラーが開いたイベントに
いつもお世話になってるちーちゃんが旦那さんと友達と参加してきたとのことです
旦那さんがちょうど誕生日だったようで、皆でお祝いもしたそうだし
宇宙大使ジュピターという称号ももらったようです
雨が非常に心配されましたが、相当に充実していたようで
メールのやりとりのなかで楽しかったと連呼してました(たしか)
当の僕は結局ビビって行けず、次の日朝からサッカーしてたわけですがね
何人かのお客さんに「またやるんですかね?」と聞かれたんですけど
何年も前には、夏に三保でやりましたが
次はいつ開催されるのでしょうか?
きっとソーラーからコメントが書き込まれると思いますので、気になる方チェックしてみてください
次は僕も行きます
と思います
トメ伊東とハッピー&八熊:銀河
2011年06月17日
今だけは逃げないで 君を見つめてよう

どうも先を、近くの先ならいいんだけど、ずっと先のことだけを見て考えて
考えているだけで行動には移せていなくて、縮こまっちゃってるのを見ていると
こいつはヤベーな、シャレになんねーなと
思わざるをえないのです
スピッツ:スピカ
2011年06月17日
ICHI-MIRI

店を始めてからずっとお世話になってるICHI-MIRIが、現在発売中のMen's JOKERでブランド紹介されてるとのことです。
今までもいろんな雑誌にて商品を使われることはありましたが、ブランドとして取り上げられるのは初めてなんじゃないでしょうか?
今まで取り扱ったことのあるブランドさんが、こうやって誌面にて紹介される時って
掲載商品が店にないことが多かったんですけど、今回はシャツもカーディガンもあります。
奇跡的です。
今後わかりませんが、飛躍する可能性もあるかもしれないですね。
そしたらスゲーなと思います。
ただ、うちの店で取り扱えない規模になってもらっちゃうのは困るなんて
我が儘なことも思います。
荒井君すんません。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2011年06月13日
『Chapeu』 PKを蹴る勇気をTEE


スターは結局スターTEEを復刻させると共に、新型出します。
【PKを蹴る勇気をTEE】
唯一無二のファンタジスタ。
絵になる男はうな垂れている姿もカッコいい。
兎にも角にもドラマチックな人生を送れる人というのは、PKを蹴る勇気を持って努力し続けられる人なのでしょう。
can not removed the PK, PK only those with the courage to kick
PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ
というのは、この時に言ったものではないですが
名言の1つとして残っていますね。
僕の周りからは、Tシャツにしてほしいともっとも要望の多かった人です。
まあわかります。
単純にプレーに魅力があることはもちろん
時代的にもJリーグが始まり日本で急速的にサッカーが認知された翌年のワールドカップで活躍しましたし。
こちらもちょっと費用かかるんですが、淡い感じが出るので
プリントはインジェクトプリントです。
スターは結局スターTEEと同じTシャツを使います。
【詳細】
素材:コットン100%
色:ホワイト・ライトピンク
サイズXS:身幅 42cm 着丈 55cm
サイズS:身幅 47cm 着丈 61cm
サイズM:身幅 52cm 着丈 66cm
サイズL:身幅 57cm 着丈 70cm
サイズXL:身幅 62cm 着丈 73cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。
商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。
ご了承ください。
価格¥4,200(税込¥4,410)
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
2011年06月13日
『Chapeu』 スターは結局スターTEE 復刻


友人から作ってくれと頼まれまして、復刻させます
スターは結局スターTEE。
もう懐かしい話になってしまいますが
昨年の今頃ですね、ワールドカップが行われていたのは。
日本の頑張り、スペインサッカーの覇権奪取等、いろいろありましたが
なんだかんだと御大の一挙手一投足が目を引いたことは間違いなかったと思います。
ピッチの中にいようが外にいようが、スターは結局のところスターなんだなと。
大判のプリントは壁画っぽい質感の画像の上に
an argentina who is a star even he came to world cup as a coach
スターが監督になってワールドカップにやってきたという
少しインパクトのある文字を、ホワイト・スカイブルー・ネイビー・ブラックのアルゼンチンカラーで重ね
御大のゴシップ感を出してみました。
まあちょっと費用かかるんですが、淡い感じが出るので
プリントはインジェクトプリントです。
前回は薄手で、首周りもちょい広めのTシャツで作りましたが
今回は通常の首周りで、ちょっとだけ厚みのあるTシャツで作る予定です。
で、白に加えて今回はピンクも作ります。
いつもどおりビビって枚数は作らないと思いますが(笑)
【詳細】
素材:コットン100%
色:ホワイト・ライトピンク
サイズXS:身幅 42cm 着丈 55cm
サイズS:身幅 47cm 着丈 61cm
サイズM:身幅 52cm 着丈 66cm
サイズL:身幅 57cm 着丈 70cm
サイズXL:身幅 62cm 着丈 73cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。
商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。
ご了承ください。
価格¥4,200(税込¥4,410)
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
2011年06月12日
頑張りすぎなきゃ、誰もかまってもくれない。

先週、今週と日曜日に
所属している草サッカーチームの天皇杯予選の試合に参加してきました
2試合とも普段は下部リーグに所属しているチームで、いわゆる力の落ちるチームと言われる対戦相手
技術的なモノは勝っていても、相手がものすごく頑張るとかなり接戦になります
いろんな要素がある中で、最終的なところは頑張れるかどうかというところなんですね
才能あれば関係ないんだと思いますが、生活の中でもそうなんでしょう
2011年06月07日
日本-チェコ
さきほど友人から「トトやるんでしょ?0-2でチェコ!」というメールがきました。
ということで、今日行われる「日本対チェコ」戦でもトトカルチョやります!
見事的中させた方、皆様に
全商品に使える20%OFFチケット
をプレゼント。
本日、試合開始の19時30分までに
お名前と、日本とチェコのどちらが何対何で勝つのか(今回は引き分けもありますね)をご記入のうえ
crawl_14@yahoo.co.jp
までメールを送ってください。
お待ちしております。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ということで、今日行われる「日本対チェコ」戦でもトトカルチョやります!
見事的中させた方、皆様に
全商品に使える20%OFFチケット
をプレゼント。
本日、試合開始の19時30分までに
お名前と、日本とチェコのどちらが何対何で勝つのか(今回は引き分けもありますね)をご記入のうえ
crawl_14@yahoo.co.jp
までメールを送ってください。
お待ちしております。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2011年06月06日
進化か劣化か たられば目には目を ならば刃には刃を

ネット上で歳を重ねた芸能人の方なんかのコトを、劣化していると揶揄しているのを散見します
個人的には自然なことだと思うので、むしろ
年齢を重ねているのに、その辺がまったく感じられない人が怖いなぁと思いますけど
先週の水曜から「なんだか体調が悪いな」と感じていて、風邪かなと思ったんですが
熱が出るわけでもなく、鼻水が垂れるわけでもなく、咳も出ない
以前なら「体調崩れる=風邪を引く」という表現だったのに
今回は身体が異常にダルいのと、古傷が痛むっていう今までにない表現で
両足首の手術した部位と両すねの疲労骨折した部位が、まあ痛くなりまして
寝れなかったり、寝てても痛くて目が覚めたり
ビックリしましたね
今後もあるかと思うとちょっと引きます
体調が悪くならないように気をつければいいんですけど
本当に劣化したというのは、僕の身体のようなことを言うんじゃないのかなと思います
ほんとに
2011年06月05日
たとえばこんな
セミカスタムのこと
http://crawl.eshizuoka.jp/e732676.html
を書きましたが
それとは若干違う形ではありますけど
知り合いの職場で、お揃いのTシャツを作りたいという話をいただきまして
背中の裾に『今やるところだったんだよ!』を入れ、前面には『Chapeu』のロゴを入れた形でTシャツを作りました(女性サイズの形からXXLサイズまで)








前のロゴは2種類あったので、それぞれ任意で選んでもらいました
身体を動かして仕事をする職場ということで、今回はスポーツにも使えるようなドライ素材のTシャツを使い、こちらもそれぞれ任意で色を選んでもらい
プリント色は5色の中から選んでもらった次第で
ここに載せたモノ以外にもいろんなカラーの組み合わせができたのはもちろんです
職場にて、背中で『今やるところだったんだよ!』と言ってしまうこのTシャツを
僕はストロングスタイルTシャツだと思っていますが
作ってくださった皆さんが言葉を気に入って、入れたいと言ってくれたようなので
ぜひともストロングスタイルを見せ付けていただければ(笑)
さらに一緒に子供用のTシャツ(140cmサイズ)も作りました




同じプリントサイズなので、より『今やるところだったんだよ!』というプリントが大きく、前面に出ているのは教育上どうなのか?
とも思ったり思わなかったりですが(笑)
元気よく使ってほしいですね
ということで、カスタムはこんな感じで作れますというイメージで載せてみました
お見知りおきを
http://crawl.eshizuoka.jp/e732676.html
を書きましたが
それとは若干違う形ではありますけど
知り合いの職場で、お揃いのTシャツを作りたいという話をいただきまして
背中の裾に『今やるところだったんだよ!』を入れ、前面には『Chapeu』のロゴを入れた形でTシャツを作りました(女性サイズの形からXXLサイズまで)








前のロゴは2種類あったので、それぞれ任意で選んでもらいました
身体を動かして仕事をする職場ということで、今回はスポーツにも使えるようなドライ素材のTシャツを使い、こちらもそれぞれ任意で色を選んでもらい
プリント色は5色の中から選んでもらった次第で
ここに載せたモノ以外にもいろんなカラーの組み合わせができたのはもちろんです
職場にて、背中で『今やるところだったんだよ!』と言ってしまうこのTシャツを
僕はストロングスタイルTシャツだと思っていますが
作ってくださった皆さんが言葉を気に入って、入れたいと言ってくれたようなので
ぜひともストロングスタイルを見せ付けていただければ(笑)
さらに一緒に子供用のTシャツ(140cmサイズ)も作りました




同じプリントサイズなので、より『今やるところだったんだよ!』というプリントが大きく、前面に出ているのは教育上どうなのか?
とも思ったり思わなかったりですが(笑)
元気よく使ってほしいですね
ということで、カスタムはこんな感じで作れますというイメージで載せてみました
お見知りおきを
2011年06月05日
『Chapeu』 今やるとこだセミカスタム
『Chapeu』 今やるとこだTEE
http://crawl.eshizuoka.jp/e726171.html
ですが、ビビって枚数作っていないので、サイズが欠けた色も出てきました。
購入していただいた方々、ありがとうございます。
そんな中、主に友人連中からなんですが
「この色のTシャツに、この色のプリントはないのか?」
という話がチラホラと出てきていまして。。。。
なので、セミカスタムオーダーみたいな形で
プリントの色や、入れる素材を選ぶことができるようにしたいと思います。
用意できるTシャツの色や形に制限ありますが
UネックやVネックや、素材のちょっと良いモノ、スポーツに使える素材のモノ
またはポロシャツなんかも用意できます。
プリント位置も「背中にしたい」とか、そういう要望にも応えられればとは思います。
値段は素材によって若干変化してきますが、『今やるとこだTEE』の+500円くらいでやれればいいかなと思っています。
もし、ご要望あればお気軽にお尋ねください。
通販をご希望の方は
crawl_14@yahoo.co.jp
までご連絡いただければと思います。
自分の好きなカラーを考えたり選んだりして、楽しんで企画に乗って頂ければ何よりです。
使い古されたような言い方ですが
あなただけの1枚をぜひ作ってみてください。
店主
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
http://crawl.eshizuoka.jp/e726171.html
ですが、ビビって枚数作っていないので、サイズが欠けた色も出てきました。
購入していただいた方々、ありがとうございます。
そんな中、主に友人連中からなんですが
「この色のTシャツに、この色のプリントはないのか?」
という話がチラホラと出てきていまして。。。。
なので、セミカスタムオーダーみたいな形で
プリントの色や、入れる素材を選ぶことができるようにしたいと思います。
用意できるTシャツの色や形に制限ありますが
UネックやVネックや、素材のちょっと良いモノ、スポーツに使える素材のモノ
またはポロシャツなんかも用意できます。
プリント位置も「背中にしたい」とか、そういう要望にも応えられればとは思います。
値段は素材によって若干変化してきますが、『今やるとこだTEE』の+500円くらいでやれればいいかなと思っています。
もし、ご要望あればお気軽にお尋ねください。
通販をご希望の方は
crawl_14@yahoo.co.jp
までご連絡いただければと思います。
自分の好きなカラーを考えたり選んだりして、楽しんで企画に乗って頂ければ何よりです。
使い古されたような言い方ですが
あなただけの1枚をぜひ作ってみてください。
店主
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
2011年06月04日
OHAYO CAFE vol.21
友人の宇宙大使ソーラーが不定期で行っているパーティーを、来週朝霧で開くとのことです
保守的人間が多いといわれる静岡人が、知らないとこころに飛び込むのは勇気がいることだと思いますが
パーティーを開いている人たちはすげー素敵な人たちなので、心を開いて飛び込んでみると大変楽しめると思います
予定が合って参加したいという方、ご連絡ください
OHAYO CAFE vol.21
●開催日 2011年6月11日(土)~6月12日(日)
●会場ハートランド朝霧(静岡県富士宮市)
●参加費宿泊の場合 6,000円(宿泊、朝夕食事代含む)
日帰の場合 3,000円(宿泊なしの方)
●OHAYO CAFEについて
オハヨーカフェは、友だち伝いで集まって一期一会を楽しむ、ウォーターサイドパーティー※です。
※始めたとき海や川、湖のほとりで行っていたことによる。
http://www.ohayocafe.com/
保守的人間が多いといわれる静岡人が、知らないとこころに飛び込むのは勇気がいることだと思いますが
パーティーを開いている人たちはすげー素敵な人たちなので、心を開いて飛び込んでみると大変楽しめると思います
予定が合って参加したいという方、ご連絡ください
OHAYO CAFE vol.21
●開催日 2011年6月11日(土)~6月12日(日)
●会場ハートランド朝霧(静岡県富士宮市)
●参加費宿泊の場合 6,000円(宿泊、朝夕食事代含む)
日帰の場合 3,000円(宿泊なしの方)
●OHAYO CAFEについて
オハヨーカフェは、友だち伝いで集まって一期一会を楽しむ、ウォーターサイドパーティー※です。
※始めたとき海や川、湖のほとりで行っていたことによる。
http://www.ohayocafe.com/
2011年06月01日
もしも僕にもドラえもんがいたら

CMで缶コーヒーを手に持った女の子2人が
「映画の撮影は朝が早くて大変でした」
と言っているのを観ました
僕は心が捻じ曲がっているせいか
こういう大勢の人たちに向かって何かを作っている作り手の人たちが、公の場で
「大変だった」
みたいなことを大っぴらに言っているのが好きではなく
大変だったからという何か温情の押し付けを感じたり
大変だったんだからといって何かのエクスキューズをしているように感じてしまいます
仲間内であれば別にいいんですけどね
CM自体は演出した人がいると思うので、その子たちがというわけでもないんでしょうが・・・・
映画化とは正気の沙汰ではないと思ってしまいますが、本を買った人がいたら貸してください
もしくはBOOK OFFあたりで100円で売っていたら教えてださい