2011年10月26日

『whogee』 BEANIE




ブラックとチャコールの2色です。
それぞれ別の種類の生地を使用しています。

黒はシンプルな感じでモードっぽく
チャコールのほうは表面が粗い感じで、カジュアルっぽく被れるのを意識して選びました。
両方とも綿100%なのでガシガシ洗えて便利です。





1/4部分だけ切り返し、地の目の縦と横を逆にして使用し
アシンメトリーな感じで被れるようにしました。
チャコールグレーのほうは比較的わかりやすいのですけど、
黒のほうは光の当たり具合でなんとなくわかる感じ、です(笑)。

まぁ、もちろんそれを狙ったんですけど。あとその被り方が嫌だと
思う方はその部分を後頭部の受け皿的に使えば、なんとなく
おさまりがつきやくて良いと思います。





ブランドネームの部分はシールを貼り、四隅を簡単に留めてあるだけなので
いらない方は外してください。


【詳細】
素材:コットン100%
色:チャコール・ブラック
サイズ:FREE
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。
商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥4,000(税込¥4,200)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  


Posted by Crawl at 14:12Comments(0)whogee

2011年10月25日

『whogee』 R-jacket




ジャストで着ても、大きめで着ても良いなって思えるシルエットを意識して作りました。
モデル名はRAGLANのRからとり、R-jacketになります。
綿100%の粗めの生地を黒で後染めして使用しました。
ジャケットのようなカチッとしたアイテムは、個人的に抜けた感じをだしたのが好きなのでついついこういう感じのを使ってしまいます。




2Bはダブルで完結したでしょって思い、1Bだと3年くらい早いと思うし
正統派の3Bでもちょっと早いかなって思ったので、3Bの段返りにしました。

男性が着ても女性が着ても似合うような中性的な感じでいきたかったのと
コートとジャケットの間のような雰囲気を出したかったのでラグランスリーブにしました。
これだと大きめで着ても肩が合ってなくても気にならないんじゃないと思います。





カジュアルな分、最低限はちゃんとしたかったのでカフスは本切羽にしてあります。

尚、背あてから袖まで裏地をはりつけ、そこにに生成りの綿を使用しました。
まくってきた時のアクセントになれば良いかなって思ってます。




ポケットはフラップにしてあるのですが、仕舞えるように両玉縁にしてあります。
あと、ラペルのとこもそうなんですけど
フラップのほうとアクセントになるよう生成りのステッチにしてあります。




一番下の釦を外して着るのがジャケットの基本的な着こなしだと思うのですけど、そのことにたいし「なーんか一番下がさみしくなるんだよな。まぁ、良いけど」って思ってたので(笑)
釦穴の一番下のステッチも生成りのステッチにしてあります。

着丈は短めにして、ブルゾン感覚でも着れるようにしてます。
あと、センターベントもちょっと深めでいれてます。
なんかの動きでセンターベントがパサッってなるのが、個人的にはジャケットの一番粋な動きの瞬間なんだろうなって思い好きなので。




で、ここからは僕が着てみての感想です。

所謂カチッとしたジャケットしか着たくないという方には向いてません。
ただ、カジュアルなジャケットほしいなっていう方には良いジャケットだと思います。

上記していますがラグランスリーブなので、肩幅が広くても腕が動かしやすく窮屈感がないです。
また身幅が広くて、丸みがあるシルエット。
ただ着丈が短いためスタイリッシュさを失っていないので、よいシルエットになっています。

カジュアルなジャケットで仕事ができる方なら、仕事着としても使えるはずです。
シャツジャケットとしても有効です。


【詳細】
素材:コットン100%
色:ブラック
サイズS:身幅 46cm 着丈 65cm
サイズM:身幅 49cm 着丈 67cm
サイズL:身幅 51cm 着丈 69cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥18,000(税込¥18,900)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△  


Posted by Crawl at 16:36Comments(0)whogee

2011年09月25日

『ファクトリーシャツ』 ミリタリーストライプシャツ












whogeeが製作を頼んでいる工場で作られているシャツです。

張りの強いストライプ地を使用。
エポレットの付いたミリタリータイプのシャツ。

サイズ感としては、肩幅はICHI-MIRIのシャツと大体同じで
身幅は広く、丈は若干長いです。
このサイズ感、90年代っぽさの残るシャツだなと思ってます。

張りが強いので、軽い羽織として使ってもOKなんではないでしょうか。

ベージュはマーブルボタンを使って、ナチュラル感をプラス。
チャコールの方はメタルボタンで、より男っぽさをプラスしています。

ワンサイズしか残ってませんが、¥14,700(税込)が3,000(税込)。

【詳細】
素材:コットン100%
色:ベージュ・チャコール
サイズ:肩幅 44cm 身幅 49cm 着丈 74cm 袖丈 60cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥3,000(税込)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  


Posted by Crawl at 16:25Comments(0)whogee

2011年09月05日

『whogee』 COSMOS 3/4SLEEVE TEE





MMASHUはデザイナーにm-ninaさん(http://m-nina.com/)をむかえプロダクトするラインです。

今回はCOSMOSの写真なのですけど、こういうフラワーシリーズはオリエさんの写真を使用させて頂く方針です。
花言葉は「乙女の真心」。
SIZEは0から3で、PRICEは5250YENになります。

尚、0のみレディースサイズで襟ぐりが深いデザインになってます。

コットンだけでは再現出来ない風合いが特徴で、コットン・ポリエステル・レーヨンが混ざった素材です。
プリントは写真の質感を大切にしたかったので、4色分解のインクジェットでプリントし
今回はこの色のみで、3/4袖と半袖との2パターン。

後ろは無地です。

【詳細】
素材:コットン62% レーヨン36% ポリエステル2%
色:ナチュラル
サイズ0:肩幅 36cm 身幅 42cm 着丈 60cm 袖丈 43cm
サイズ1:肩幅 41cm 身幅 46cm 着丈 65cm 袖丈 45cm
サイズ2:肩幅 42cm 身幅 48cm 着丈 68cm 袖丈 46cm
サイズ3:肩幅 44cm 身幅 50cm 着丈 71cm 袖丈 47cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥5,000(税込¥5,250)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼  


Posted by Crawl at 17:37Comments(0)whogee

2011年09月05日

『whogee』 COSMOS TEE






MMASHUはデザイナーにm-ninaさん(http://m-nina.com/)をむかえプロダクトするラインです。

今回はCOSMOSの写真なのですけど、こういうフラワーシリーズはオリエさんの写真を使用させて頂く方針です。
花言葉は「乙女の真心」。
SIZEは0から3で、PRICEは5250YENになります。

コットンだけでは再現出来ない風合いが特徴で、コットン・ポリエステル・レーヨンが混ざった素材です。
プリントは写真の質感を大切にしたかったので、4色分解のインクジェットでプリントし
今回はこの色のみで、半袖のと3/4袖の2パターン。

後ろは無地で、半袖は首周りがバインダー仕様になっています。

【詳細】
素材:コットン62% レーヨン36% ポリエステル2%
色:ナチュラル
サイズ0:身幅 42cm 着丈 60cm 袖丈 16cm
サイズ1:身幅 46cm 着丈 65cm 袖丈 17cm
サイズ2:身幅 48cm 着丈 68cm 袖丈 18cm
サイズ3:身幅 50cm 着丈 71cm 袖丈 19cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥5,000(税込¥5,250)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼  


Posted by Crawl at 16:30Comments(0)whogee

2011年09月04日

『whogee』 HYDRANGEA TEE







MMASHUはデザイナーにm-nina(http://m-nina.com/)さんをむかえプロダクトするラインです。
今回はHYDRANGEAの写真なのですけど、こういうフラワーシリーズはオリエさんの写真を使用させて頂く方針です。

HYDRANGEAはアジサイの一種で、ガクアジサイを改良した園芸品種。
従来のアジサイより色が鮮やかなのが特徴で、花言葉は「辛抱強い愛情」。

レディースは柔らかい質感を出すために、ポリと綿とレーヨンをブレンドした素材の、首周りがやや緩めの開いたクルーネックのボディを。
メンズは一枚でもしっかりした感じがでるようにと思い、綿100%素材の、浅いVネックのボディを使用しています。

プリントは写真の質感を大切にしたかったので4色分解のインクジェットでプリントし、写真はモノクロは変えず文字だけ変え、GREENとPINKの2色のカラバリにしました。
背中は無地です。

【詳細】
素材:Men's コットン100% / Lady's コットン25% ポリエステル50% レーヨン25%
色:グリーン・ピンク

Lady's サイズ
S:身幅 41cm 着丈 63cm 袖丈 15cm
M:身幅 44cm 着丈 65cm 袖丈 16cm
Men's サイズ
S:身幅 46cm 着丈 65cm 袖丈 17cm
M:身幅 48cm 着丈 68cm 袖丈 18cm
L:身幅 50cm 着丈 71cm 袖丈 19cm
XL:身幅 52cm 着丈 74cm 袖丈 20cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥5,000(税込¥5,250)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼  


Posted by Crawl at 14:02Comments(0)whogee

2011年09月02日

『whogee』 shirt T-11[SUM]














2年前に作ったタイプの改良版です。

色々な着回しが出来て旅行の時なんか楽なんだろうなっていう思いが、Tシャツに近いなって思い
そのTもちょうどTRAVELにもかかるのでモデル名をshirt T-11[SUM]にしました。

生地はムラ感のあるシャンブレーを使ってみました。
綿100%です。

気持ち小さめの襟になります。
裏にはホントは襟キーパー用の仕様なんですけど
元々、襟キーパーが何のためにあるのかわからないくらい好きじゃないので(襟先がソフトのほうが着こなし的に好きなので)
でもこの切り返しデザインが単純に良いなとは思っていたので、本来は襟キーパー入れる用の穴がちょろっと空いてるんだけど(その見た目自体も好きじゃない)あえてそのまま縫いました。
『不』のデザインとしてここは解釈してもらえればなって。
あと、裏はギンガムの生地を使用してるんですけど
その切り返しとのとこにさらに細かいギンガムを使用してます。

ボタンは上の4つは普通にネコ目の釦にし、下の3つをおがみ釦にしました。
このモデルに関してはホント、コレありきだと思うので。
一つはネコ目で、もう一つは一回り大きい木の素材をコーティングしてあるものを使用してます。
ボタン穴はネコ目のほうのサイズで合わせてあるので、木のほうはおさえるのを重視して選びました

基本的にシャツの着こなしはどんなにかっちり着てるように見えても、抜けてる感じがでてたほうが着こなしてるなって思うし、艶っぽさがでると思うんです。なのでカフスはちょっと長めにしてるのもあり、釦は上のほうにつけました。
上のほうにつけることによって、袖口に抜けができて艶っぽさがでる感じにしてます。

後、裏のほうだけ2枚に割っててここでも襟裏と同様、ギンガムの生地を2種類、大きいのと小さいのを使用してます。
カフスを折って着るヒトは(ボクも含め)少なくないと思うんですけど、そういう時にクセがつきやすいよう割ってます。
釦の位置も高めなのでとめてこういう感じで着ても良いなって思います。

背中は少し浅めのヨークで、プリーツにしました。
今回はこのほうが全体のバランスに合ってると思ったので。

裾も襟裏同様『不』のデザインです。
際に立体感がでるよう裏じゃなく表でまきました。
シャツは裾が一番気が抜けないんじゃないかなって思うし、あとここだけ表でまいたってので、よりデニムの雰囲気がでるようここだけ赤のステッチにしてます。

サイズ表記ですが、毎回何人かの方に「これをつけたまま着たい」って言われ続けてたので、それに対応出来るよう切りっぱなしじゃなくしてみました。
なので、ある程度対応出来てると思います。
どうせなので今回は赤のステッチにしました。

【詳細】
素材:コットン100%
色:インディゴ
サイズ1:肩幅 36cm 身幅 44.5cm 着丈 66cm 袖丈 62.5cm
サイズ2:肩幅 39cm 身幅 49cm 着丈 67cm 袖丈 62.5cm
サイズ3:肩幅 42.5cm 身幅 52.5cm 着丈 71cm 袖丈 64cm
サイズ4:肩幅 46cm 身幅 57cm 着丈 72cm 袖丈 64cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥15,000(税込¥15,750)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼  


Posted by Crawl at 17:47Comments(0)whogee

2011年08月28日

『whogee』 半袖プリーツシャツ




透け感ある柔らかな生地を使っています。
肩のラインにプリーツを入れているので、シンプルですが見ごたえあります。

肌寒くなってきたら、七部袖のカットソーなんかをインナーにするといいですね。

お安くなって2,625円(税込)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼  


Posted by Crawl at 12:33Comments(0)whogee

2011年08月24日

『whogee』 R-shirt










このモデルを作ろうと思ったのは、古めのある一つのシャツと出会ったのがキッカケです。
単純に「こんなベストなバランスのヤツが時間に埋もれてしまったら駄目やろう」って思ったので、レプリカでやりました。
なので全くいじってません(笑)。

是非着てみて、こんなバランスの良いシャツが1950年代に作られてたんだって感じてもらえればなって思うし
ボクが古着を買うときの判断基準みたいなものも、もしかしたら感じてもらえれるのかもなって。

モデル名はREPLICAのRからとり、R-shirtになります。


レプリカといってもそれ全体再現したいわけじゃないので、どっちかというとまったく違う感じの生地を選びました。
少しだけラグジュアリーの雰囲気をだしたかったので、生地はポリウレタン5%混の、起毛かかったような綿を使用しています。
厚みがあるけど動きやすく、しわになりにくい感じを狙いました。

衿は大きく見えるんですけど、全然その大きさが気にならなく、そこに最初感動しました(笑)。
第二釦の位置とその兼ね合いがそうしてると思います。

胸のポケットはカクカクしてるのが特徴です。
カクカクしてるので、ここまで大きくても野暮ったく見えないんじゃないかなって思います

小さめで、ムラ感のある釦を使用しました。
革のような質感でギミックっぽいのが良いなって思います。

太めの剣ボロが特徴的なカフスだと思います。
普通このタイプのシャツはないことも多いんですけど、この太さでついてるのか~って思いました。
それがまた良いからスゴいよなって。

背中は少し深めのヨークで、プリーツがない感じです。
なのでカバーオールっぽくも着れて良いんじゃないかなって思います。
女性だったらワンピースの上から羽織る感じで、とか。

裾はウチにしてはちょっと長いかもなって思ったのですが、あえていじりませんでした。
サイドがちょっと深めに割れてるし、大丈夫だと思いますけどね。

【詳細】
素材:コットン95% ポリウレタン5%
色:オリーブ
サイズ1:肩幅 35cm 身幅 44cm 着丈 64cm 袖丈 54cm
サイズ2:肩幅 38cm 身幅 48cm 着丈 69cm 袖丈 56cm
サイズ3:肩幅 42cm 身幅 51cm 着丈 70cm 袖丈 61cm
サイズ4:肩幅 46cm 身幅 53cm 着丈 73.5cm 袖丈 63cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥15,800(税込¥16,590)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼  


Posted by Crawl at 16:02Comments(0)whogee

2011年08月23日

『whogee』 SOULEDGE(ソウルエッジ) デニムショーツ



2000年に南フランスにてスタートした『Soul Edge』。
人気雑誌”safari”にも掲載されているブランド。
らしいです。

程よいヴィンテージ加工と裏地にはアメリカ国旗柄がインパクトのある仕上がりになっています。

サイズがかなり限定されてますが・・・・
17,000円とか18,000円とかのモノが5000円です。

カーゴタイプと5ポケタイプがあります。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  


Posted by Crawl at 14:40Comments(0)whogee

2011年08月19日

『whogee』 shirt P-11[SPR]








数字のほうはつくられた年、[]の中はそのシーズンの頭から3文字を表記することにします。どうでも良い話ですけど(笑)。
ということで、モデル名はPATCHWORKのPをとったのでshirt P-11[SPR]になりました。

生地はペーズリーのパッチワーク。
黒でやったんですけど、ウチでは今までにない雰囲気だし、良い雰囲気で仕上がったんじゃないかなって思います。

カジュアルでしかも女性の方にも着てもらえるようにと、イメージしてたので襟は小さめにしました。
小さめなので、立てて着ても主張してこないのでラフに着やすいです。

カフスもシンプルに着れるように、あとちょっとまくった感じで着てほしいため
まくりやすいよう短めにしました。

胸ポケットは甘過ぎに気をつけたいなって思ったので、ここで辛さを足そうと思ったのでバイアスでやりました。
それにより全体が引き締まったと思います。

ナチョラルでクラシックな感じがでるよう、茶がかかったグレーの猫目釦を使用。

全体に丸みをもたせたデザインにしたかったので(Aライン風ってコトもあり)
ヨークをつけて、ゆるみがでるようにしました。
動きやすくなってるので着てて楽チンだと思います。

裾は短めにして、ユルいラウンドをかけてあります。
あと、これは一番こだわってるとこなんですけど、針を落とす幅を最小限にしてできるだけ針を落とすようにしました。
それで全体的にギリギリの幅でたたくようにするコトにより、端がくしゃくしゃした感じになり(糸と生地の伸縮率の違いのより)立体感がつくようにしてます。

【詳細】
素材:コットン100%
色:ブラック
サイズ1:肩幅 34cm 身幅 42.5cm 着丈 64.5cm 袖丈 51cm
サイズ2:肩幅 37cm 身幅 46.5cm 着丈 69cm 袖丈 55cm
サイズ3:肩幅 41cm 身幅 50cm 着丈 70cm 袖丈 58cm
サイズ4:肩幅 44.5cm 身幅 51.5cm 着丈 73.5cm 袖丈 61cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥15,000(税込¥15,750)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  


Posted by Crawl at 15:38Comments(0)whogee

2011年08月17日

『whogee』 shirt BP-11[SUM]








whogeeのベーシックな型のシャツを、ギンガムチェックの生地で作りました。
それに春に作った時に好評だったポケットのデザイン(パッチワーク)をそのまま盛り込みました。

モデル名はBASICのBと、デザインにPATCHWORKの要素も取り込んだので、そのPを足した感じで『shirt BP-11[SUM]』となります。

元々打ち込みの良いギンガムの生地(黒×白)を使用したのですけど、今回はそこにふんわりとした風合いを入れたかったので確かな腕前の加工屋さんにお願いし加工してもらいました。
生地の質感に定評の、ある世界的なコレクションブレンドにも長年携わっているだけあり、とても納得いく仕上がりになりました。
着た感じがカットソー着てるくらいのふんわりした感じになってます。

カジュアルで、しかも女性の方にも着てもらえるようにイメージしてたので
襟は小さめにしました。
小さめなので、立てて着ても主張してこないのでラフに着やすいです。

カフス部分は短すぎず、長過ぎす、しぼりすぎず、ゆるすぎず。
カジュアルで着るのに、絶妙な幅に仕上げました。

胸ポケットにはパッチワークの要素を取り込んでます。
同色系で2種類の異なるチェックを使用し、さらに少しエッジを利かせたいなと思ったので、その上の赤が強いチェックのほうだけバイアスでカットしました。

いつも通り少し小さめで、質感のある釦を使用しました。
全体がチェックの生地を使用してるので、今回は光沢感のある釦を使用しました。
あとこの型の特徴の一つ、前立てを後ろのほうだけにして開いた時だけ立体感がでるようにしてあります。

全体に丸みをもたせたデザインにしたかったので(Aライン風ってコトもあり)
背中にヨークをつけて、ゆるみがでるようにしました。
動きやすくなってるので着てて楽チンだと思います。

裾は短めにしてユルいラウンドをかけてあります。
あとこれは一番こだわってるとこなんですけど、針を落とす幅を最小限にしてあります。
そうやって全体的にギリギリの幅でたたくようにするコトにより、端がくしゃくしゃした感じになり(糸と生地の伸縮率の違いのより)立体感がつくようにしてます。

【詳細】
素材:コットン100%
色:ブラック×ホワイト
サイズ1:肩幅 34cm 身幅 42.5cm 着丈 64.5cm 袖丈 55cm
サイズ2:肩幅 37cm 身幅 46.5cm 着丈 69cm 袖丈 56.5cm
サイズ3:肩幅 41cm 身幅 50cm 着丈 70cm 袖丈 58cm
サイズ4:肩幅 44.5cm 身幅 51.5cm 着丈 73.5cm 袖丈 62cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥15,000(税込¥15,750)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼  


Posted by Crawl at 14:26Comments(0)whogee

2011年08月14日

『whogee』 SOMEWHERE TEE








グラフィックデザイナーにm-ninaさん(http://m-nina.com/)をむかえ、やっていくラインです。
このラインはより中性的に、本格派だからこそ出来るライトな感じでってテーマでやっていこうと思っています。

写真の質感を大切にしたかったので4色分解のインクジェットでプリントしました。

レディースは柔らかい質感をだすためにポリと綿とレーヨンをブレンドした素材を使い、首周りがやや緩めの開いたクルーネック。
メンズは一枚でもしっかりした感じがでるようにと思い綿100%の生地を使つ、浅いVネックのボディを使用しています。


【詳細】
素材:Men's コットン100% / Lady's コットン25% ポリエステル50% レーヨン25%
色:ブルー・ピンク

Lady's サイズ
S:身幅 41cm 着丈 63cm 袖丈 15cm
M:身幅 44cm 着丈 65cm 袖丈 16cm
Men's サイズ
S:身幅 46cm 着丈 65cm 袖丈 17cm
M:身幅 48cm 着丈 68cm 袖丈 18cm
L:身幅 50cm 着丈 71cm 袖丈 19cm
XL:身幅 52cm 着丈 74cm 袖丈 20cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥5,000(税込¥5,250)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


  


Posted by Crawl at 16:35Comments(0)whogee

2011年08月13日

『whogee』 TRANSPARENCY TEE








グラフィックデザイナーにm-ninaさん(http://m-nina.com/)をむかえ、やっていくラインです。
このラインはより中性的に、本格派だからこそ出来るライトな感じでってテーマでやっていこうと思っています。

写真の質感を大切にしたかったので4色分解のインクジェットでプリントしました。

レディースは柔らかい質感をだすためにポリと綿とレーヨンをブレンドした素材を使い、首周りがやや緩めの開いたクルーネック。
メンズは一枚でもしっかりした感じがでるようにと思い綿100%の生地を使つ、浅いVネックのボディを使用しています。


【詳細】
素材:Men's コットン100% / Lady's コットン25% ポリエステル50% レーヨン25%
色:BLUE,PURPLE

Lady's サイズ
S:身幅 41cm 着丈 63cm 袖丈 15cm
M:身幅 44cm 着丈 65cm 袖丈 16cm
Men's サイズ
S:身幅 46cm 着丈 65cm 袖丈 17cm
M:身幅 48cm 着丈 68cm 袖丈 18cm
L:身幅 50cm 着丈 71cm 袖丈 19cm
XL:身幅 52cm 着丈 74cm 袖丈 20cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥5,000(税込¥5,250)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


  


Posted by Crawl at 14:48Comments(0)whogee