2010年09月29日

このままでいいのか? 誰か止められるか?

先輩の接骨院のTシャツ、第2段を作ってました
今回はアルゼンチンのユニフォームをイメージしたカラーリングのモノがメインで






上の色はホーム、下の色はアウェイのユニフォームカラーを踏襲しました

スポーツジムに通っている方や、ランニングする方、マラソンの大会に出る方たちが
主に購入してくれているので
どこかで見かけることがあったら
「あそこの奴が作ったのだ」「本当にあるんだ」
と思ってください

これの他にも
所属している社会人サッカーチームの練習着を作ったり
後輩の結婚式の、余興用のTシャツ作ったり
してました

0から作れるわけではないので
プリントのデザイン作ったり
配色考えたり
しただけですけどね

Tシャツを作るのは、けっこう手軽にできるので(枚数やプリントの数によって価格の問題ありますが)
仲間内で作りたいとかあれば言ってください
尽力します


この話から察することができるように
店がのんびりしてくれているので、そんなに時間があるのです

いやー、あっちもオモシロイんですが
複雑です(笑)


作業している時に
PUPAのCREAKSをヘビーローテションしてました

PUPA:CREAKS


メロディと歌詞のバランスが、僕には相性良かったみたいです
これだけ聴いてたわけではないですけど  


Posted by Crawl at 20:03Comments(0)雑記

2010年09月26日

久しぶりに踊らしていただきました



香川君のドイツでの活躍に希望を見て
キングKAZUの国立でのゴールに夢を見ます



イチローさんもそうだと思うんですが
できる人はやってます
見たことないんで、たぶんですが
  


Posted by Crawl at 21:12Comments(0)雑記

2010年09月25日

ベルリンの壁が街に消えた夜 感じた勇気に似て



ここのところ
僕が店をやっていることを知っている、いろんなお店の人
販売員さんとか、飲食店の店員さんと話す機会があると
必ずといって
「最近お客さん来てる?」
とか
「最近売れてる?」
とかって話になり

僕は正直に
「来ないですねぇ」「売れてないですねぇ」
と答えるんですが
そうすると皆さん
「だよねぇ」「うちもだよ」
って、謙遜なのか本当なのか
そう同意してくれて

「お客さん来なくて辛いよね」
とか
「売上厳しいよね」
って続きます


辛いのも厳しいのも間違いないんですけど
それよりも最近は寂しいなと思っています

それは1人でいるのが寂しいとかではなくて
店に力がなくて寂しい
ひいては自分の力不足がその状況を招いていることが寂しいんですが
お客さんが来ないのも、売れないのも、うちの店の魅力が低いからだと考えていて
そこをちゃんと引き上げられればと

内に要因があるのだから、如何様にもしていけるもんでしょう
根本の根本を変えていくのは無理だけれど、いろいろチャレンジするだけですね

「生きるとは呼吸することではない。行動することだ。」
と、どこかの有名なおじさんが言っていましたが
とても良い言葉だと思うので、実践していきたいもんです

中谷美紀:MIND CIRCUS
  


Posted by Crawl at 21:54Comments(0)雑記

2010年09月24日

『ORAQLE Clear』 7分袖ラグランTEE





織りの目詰まりが甘めの、ガーゼのような薄手のコットン生地を使ったラグランスリーブの7分袖。
襟ぐりが少し広めで、生地にはかなり伸縮性があります。

ワンピースとして使えるまではいきませんが、丈が長く
伸ばしてロング丈としても、腰の辺りに生地を溜めてショート丈として使ってもいいと思います。

【詳細】
素材:コットン100%
色:パープル×ホワイト・イエロー×ホワイト
サイズ:身幅 40cm 着丈 75cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥6,800(税込¥7,140)  


Posted by Crawl at 17:35Comments(0)ORAQLE Clear

2010年09月23日

僕の中にある触れちゃいけないとこに



ちょっと前の『トップランナー』という番組に、高良健吾君という俳優の方が出ていました

僕が彼を初めて観たのは「サッドヴァケイション」という映画で
その後も「蛇にピアス」や「フィッシュストーリー」などで観て
実際に名前を知ったのは「ソラニン」が映画化されることになって、種田という人物を彼が演じることになった時で

とまあ、書いたものの
別に彼に対する思い入れがあるとかでもなく
カッコ良くて羨ましいなー
という感じなのですが

話すのを聞いていて、彼の考え方がすごく興味深かったです


そんな中の話の1つに
「わかりやすい場面でこそシンプルに演じようと共演者と話をしていた」
というようなこと、ここが泣き所だよというシーンを例に出して言っていたのが印象的でした

作り手が「さあここで泣くんですよ」って
観ている人にアピールするんじゃなくて
観ている人が感じてくれる、考えてくれる、部分を作っておきたい
っていう話だったと記憶しているんですが

昨今
わかりやすいモノが流行る
傾向がある中(僕が思ってるだけかもしれないけど)
良い話だなと感じました

作る側にも、受け入れる側にも
大切な部分だと思う

そんなことを僕は考えています

  


Posted by Crawl at 21:07Comments(0)雑記

2010年09月21日

日々の迷路抜けて 奏でる君の音色



やりたいことは色々あって
でも、1つことにちゃんと結果が出せないと次には進められなくて
二の足踏んじゃってるその辺が
すげージレンマなんですけどね

1つことうまくいけばスルッと抜けていけそうな感じもするし
けっこうワクワクしています
うまくいかない時のダメージったらないですけど(笑)

なんにしてもできるのは頑張ることだけですんで、わかりやくて良いです


木曜は祝日ですが、もちろんのこと営業します
日本平動物園の入場者数に負けないくらいの人数の、ご来店をお待ちしております
  


Posted by Crawl at 21:33Comments(0)雑記

2010年09月19日

『ORAQLE』 DETROIT WASHD DENIM





前回よりも少しだけ生地が薄くなって登場です。
うちの店で評判の高い、ORAQLE定番のストレートデニム。

今回は膝の部分のつまみ部分がなくなってますが、シルエットや洗いのクオリティはそのまま。
細身のストレートですが、動きやすさと使いやすさは抜群です。

裾に向かってゆるやかに細くなってる作りがシルエットを綺麗にし
足を長く見せる効果を発揮します。

今回はステッチがブラックを入荷してみました。
すっきりなシルエットが、よりすっきり見える感じです。

フロント部分のリングは、今季は2連のリング。
IDEAL社製のジップとオリジナルのフロントボタンと共にポイントです。

【詳細】
素材:コットン100%
色:インディゴ×ブラック
サイズM:ウエスト 76cm 股上 22cm 股下 81cm ワタリ 27cm 裾幅 17cm
サイズL:ウエスト 84cm 股上 23cm 股下 85cm ワタリ 30cm 裾幅 18cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格:¥19,000(税込¥19,950)  


Posted by Crawl at 17:12Comments(0)ORAQLE

2010年09月19日

『ORAQLE Clear』STRAIGHT DENIM





薄手の生地を使ったORAQLE定番のストレートデニム。
メンズブランドORAQLEのデザインをレディースシルエットに落とし込んだ、細身のストレートになります。

ORAQLEのデニムパンツの特徴はお尻周りのラインが綺麗に見えること。
また、裾に向かって適度に細くなる作りになっていて
綺麗なシルエットになると共に、足が長く見える効果もあります。

こちらは生地に加工がされたタイプで、ステッチはホワイト。
前述のワンウォッシュの生地にブラックのステッチよりも可愛らしく見えると思います。
加工の具合にも拘っていて、古着の感じがよく出ています。

フロントボタンにORAQLEオリジナルのごつめのボタンを使い、ジップにはアメリカのIDEAL社製(軍モノなんかに使われるごつめで丈夫なモノ)のモノを使ってる辺りが
メンズからの落とし込みがよく出ている部分だと思います。

【詳細】
素材:コットン100%
色:インディゴ×ホワイト
サイズ:ウエスト 71cm 股上 20cm 股下 74cm ワタリ 25cm 裾幅 18cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥18,000(税込¥18,900)   


Posted by Crawl at 13:04Comments(0)ORAQLE Clear

2010年09月17日

胸の真ん中を刺激する 甘い香りに包まれて



昨日は用事があって
県内をプラプラと動き回っていたんですが
そんな中で、知り合いに会ってみたり
通りすがりに見つけた店にふらりと立ち寄ってみたり
してみたんですが
動いてみると刺激があっていいなーと思いました

それはたぶん
僕が刺激を欲しいと思って動いているからなんだと思うんですけど
その辺の理屈というか過程というのは、この際どうでもよくて
良い時間を過ごせたという結果が大事ですね


やっぱ僕には
サッカーしかねえかな
っていう結論に達したもので
思春期にサッカーしかしてこなかったから当たり前えちゃ、当たり前のことですけど(笑)
サッカーやフットサルする時に(だけじゃなくて、チャリに乗ったり他のスポーツする時にも)使えるようなウエアを作ってみたいかなと

でも、よくある
プリントやタグがやたらペタペタなってる、分かりやすい奴
にはならないかなと思います
無駄のないシンプルな奴を着て、体が動かしたいので

なんかきっと、僕が大学生の時に着ていた
裏原系と言われていたブランドのロゴTEEみたいな
そんなシンプルな奴になる気がします

作った時には、真っ先に僕が着てサッカーしたりします
その時は、足にやたらとテーピングをペタペタつけてですが・・・・


秋モノが微妙に動き出しています
遅れをとって悔みませんように、お気をつけて


  


Posted by Crawl at 21:04Comments(0)雑記

2010年09月16日

『ORAQLE ・ORAQLE Clear』sneakers




牛のスウェード(革の裏面をサンドペーパーでベルベッド状に起毛したなめし革。毛足が短く、ソフトなものほど上質とされる)を使ったスニーカー。
幅が細身で、内側にジップがついているので紐をほどかなくてよいタイプ。

縦はつま先に行くほどかなり細くなっています。
なので、つま先をあまらせて大きめを履くという感じです。
紐をきつめに絞ったり、中敷きを入れる必要がある方がいらっしゃるかもしれません。

個人的には大きめのスニーカーで、紐をきつめに絞って履くのが好きなんですが
それをされる方がどのくらいいるのかは未知数ですが。。。。

デザインは、無駄なくシンプルな感じになっています。

【詳細】
素材:レザー100%
色:オフホワイト
サイズ:約23.5cm・約24.5cm・約27cm・約28cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格:¥12,000(税込¥12,600)  


Posted by Crawl at 20:14Comments(0)ORAQLE

2010年09月14日

5時のサイレン 6時の一番星



店の中にずっといるので、いろんな事は考えることができるというか
イヤでも考えちゃうのだけれど
基本的には、いろんな事は起きづらくて

お客さんが来てくれれば、何か起こるのだけれど
まあそこは、僕の力量不足でありまして・・・・
暇な毎日を過ごしているわけですが(笑)

陽が落ちてきてから外に出てみれば
夕陽で染まった雲や空や星空が綺麗だったり
いよいよ秋の風だなと思うような、風を体に受けることができたり

そんなんができるのも今の状況だからなんだろうと思うと
まあバランスですね
などとわかったように思うわけです

お客さんが来てくれて、買い物してくれて、1人で何かを感じる時間があって
のバランス

圧倒的に1人で何かの時間が長すぎるので(笑)
もうちょっと頑張りましょう、自分

andymori:1984
  


Posted by Crawl at 21:49Comments(0)雑記

2010年09月11日

方向指示器はないやい 行動しなけりゃ分からない



今週・先週と
木曜日は仕事で東京に出てました

時間がなくて仕事以外の動きがまったくできなかったですが、できれば足を運んでみたかったところがあるので
それはまた次回のお楽しみです

で、先週
渋谷のスクランブル交差点のところで、偶然に大学時代の友人と会いました
というか、見つけたので声をかけました
急に声をかけられて友人はビックリしてましたが、見つけた僕もビックリしました

すげー確立じゃないですか
どのくらいの数が行き交ってんだ?っていう
あれだけの人間がいるのに、周りの人間にまったく無関心(?)っていう
おめーら邪魔だよって思いながら歩いている人がたくさんいる(?)っていう
あの場所で
知り合いに会うって

迷子の子供が親を「見つけた!」感じだったんじゃないですかね(笑)

お互いに仕事の途中だったので、ちょっとした立ち話しかできなかったですが
彼はオモシロイことをやっていて、その話が少しだけ聞けたし
会えてよかったです

今週は良い感じの
インテリア雑貨とか生活雑貨のメーカーや
レトロなナイロンバックのメーカーを
けっこうたくさん見つけてこれたので、うまくいけば取り扱いできるんじゃないかなと思います

実際に取り扱いできるようになった暁には、皆さまのご愛顧をよろしくお願いします


先週も今週も、東京に行こうかどうか迷っていたんで
やっぱ行動しなきゃ何も起こらないんだな―
行動すりゃ、何か起こるんだなー
と心底思いました

さあ、もっとガンバろっと

フジファブリック:TEENAGER
  


Posted by Crawl at 22:30Comments(0)雑記

2010年09月10日

誰の上にだって お日様は昇るんだ



今朝起きてから
右肘に痛みが走ってます

筋肉が関節に繋がっている部分が痛い気がします
筋肉に負担がかかってこの状態になったんでしょうか?
変な寝方をしたんでしょうか?

足の痛みには慣れていますが、腕の痛みには慣れていないので
必要以上に痛いと感じている可能性がありますね

原因は闇の中ですが、結果は結果なので
粛々と治したいと思います

年齢を重ねるごとに、自分の体が自分の体じゃないように感じることも多くなり
それは「歳をとったから」で済んでしまうことばかりだけど
そういう変化も楽しんでいけたらなと思うばかりです
そこを面白がれれば、それを改善しようという気持ちも起きてくるはずなんで

まああれですね
うまくいかない時にもポジティブに
落ち込んでいても何も変わりません

あちらこちらから聞く通りのやつと一緒の考えですね

しかし、肘にテンションかかるとイテーです

THE BULE HEARTS:世界のまん中
  


Posted by Crawl at 21:54Comments(0)雑記

2010年09月07日

人を基準に生きるってことは… その人生は自分のものじゃ



今朝
コーヒーを飲みながら SPACE SHOWER TV を観ていたら
映画『BECK』の中で使われている曲でしょうか
桐谷健太くんがラップをしている曲が流れてきました

僕はBECK自体好きですし
ソラニンみたく、人間の鬱々と突き抜けられない感じの漂った内容ではなく
サクセスストーリーな内容なので
映像化するのはいいと思うんです

ただ
歌?曲?は具現化・・・・
というのが思ったところ

曲が良い、悪いじゃなくて
観ている人に任せるというか、想像してもらえばいいんじゃないかと
そんな風に思ったんですが

俳優陣のファンっていうだけで、原作を読んでいない人もいるだろうし
じゃあその部分の映像はどう処理するかっていう問題もあるだろうし
難しいですね
いろんな角度から観てみると

賛否あったとしても、分かりやすくて多くの人が足を運ぶ方が方がいいんだろうし
興行的に考えたら、先の展開もしやすいし
僕では想像もできない大きな規模で考えているであろうことなので、関係ないんですけど

そんなこんなは置いておいて
原作と似てますねー、皆さん


  


Posted by Crawl at 21:30Comments(0)雑記

2010年09月07日

『Velvet Dollar』 WIDE CHINOS



ORAQLEの別ラインで、パンツに特化しているブランド「Velvet Dollar」から
こちらはワイドチノパンです。

オリジナルで織ったツイル生地を仕様。
どちらかというとモードみたいに綺麗な生地ではなく、ヴィンテージ寄りの生地です。

ウエストからずっと広がりのあるビックシルエットではなく、ウエストからヒップにかけて緩やかに絞ってあり
その後広がりのある作りなので、ワイドシルエットながら
お尻周りに多少の緊張感ある着心地になっています。

所々にサンドブラストと言われる生地を削る加工を手作業で行っていて、特に裾の部分に施されてる感じは古着っぽさというか
使い込んだ感じがよく出ています。
それに加えペイント加工がしてあり、ところどころに白く滲んだペイントが施されています。

タイトなパンツに比べて需要が圧倒的に少ないワイドパンツですが、店に来て頂いた時にはとりあえず穿いていただければと思います。

【詳細】
素材:コットン100%
色:ベージュ
サイズS:ウエスト 74cm 股上 28cm 股下 72cm ワタリ 31cm 裾幅 21cm
サイズM:ウエスト 78cm 股上 29cm 股下 80cm ワタリ 33cm 裾幅 23cm
サイズL:ウエスト 82cm 股上 31cm 股下 88cm ワタリ 35cm 裾幅 25cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥13,300(税込¥13,965)  


Posted by Crawl at 14:42Comments(0)ORAQLE

2010年09月06日

いろんな意味で 日本が変わる瞬間なのかもしれない



時間はきちんと進んでいるのに
季節の停滞感はなんだろうか

これが当たり前になる可能性もあるのだな
日本が変わる瞬間に居合わせているのかもしれない

あまり良い瞬間とは思わないけど



この気候は僕の仕事には歓迎できないですが
そんな中でも、長袖のモノを買ってくださる方々
どうもありがとうございます

まだ半袖使うから、涼しくなったらインナーにするから
といって、半袖のモノを買ってくださる方も
どうもありがとうございます

長袖はまだいらないなっていうのが、普通な考えだとは思うんです
半袖は使える期間が短いからもういいかなっていうのが、妥当な考えだと思います

そうなると、今の気候であればモノを買う時季からはずれてしまって
店としては非常に痛いことになるわけですが
買い物をしてくださる方がいてくれて、大変ありがたく思っています


長袖でも、半袖でも
良いと思ったモノを
気持ち良く買いモノしていただければと思っています
  


Posted by Crawl at 21:23Comments(0)雑記

2010年09月05日

『Velvet Dollar』 TIGHT CHINOS





ORAQLEの別ラインで、パンツに特化しているブランド「Velvet Dollar」からチノパンの入荷です。

オリジナルで織ったツイル生地を仕様。
どちらかというとモードみたいに綺麗な生地ではなく、ヴィンテージ寄りの生地です。

お尻周りに適度なゆとりを持たせていて、窮屈さをなくしながらのタイトなシルエットなので
動きやすくなっていると思います。
また特に特徴的なのは、丈を若干短めに設定しているところ。裾はシューカットと言われる、すね辺りからやや広がった形です。

所々にサンドブラストと言われる生地を削る加工を手作業で行っていて、特に裾の部分に施されてる感じは古着っぽさというか
使い込んだ感じがよく出ています。

それに加え、グライム加工と言われるこびり付いた汚れを表現する加工がしてあり
生地のあちらこちらで黒い油汚れみたいな雰囲気の加工が見られます。
スタンダードさとエッジの効いた感じを、うまくバランス取っていると思います。

ポロシャツなどの綺麗めなモノと合わせてバランス取っても良いですし、Tシャツでラフに合わせても良い
そんな感じです。

【詳細】
素材:コットン100%
色:ベージュ
サイズS:ウエスト 74cm 股上 25cm 股下 63cm ワタリ 27cm 裾幅 19cm
サイズM:ウエスト 78cm 股上 27cm 股下 71cm ワタリ 29cm 裾幅 21cm
サイズL:ウエスト 82cm 股上 29cm 股下 80cm ワタリ 31cm 裾幅 23cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥13,300(税込¥13,965)  


Posted by Crawl at 13:13Comments(0)ORAQLE

2010年09月01日

バカ言うな!夢ならあるし 誰かを騙す予定もねェ



社会人1年目だと世の中に出て約半年
お客さんの中にも社会人1年目の方がいらっしゃって
まあ大変なようです
学生とは違うから仕方ないことは仕方ないことですけど

ざっくりとした言い方で、大人の仲間入りってやつですが
楽しさよりも大変さの方が、まず勝ってくることは
普通かなと思うところです
そこをどう転換していけるかは自分次第のところもあるんではないかな

そんなことは新社会人だけではなく、その他多くの場面でも同じことが言えるのか
たぶん

怒髪天:オトナノススメ
  


Posted by Crawl at 21:38Comments(0)雑記