2011年09月02日
『whogee』 shirt T-11[SUM]
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF9007.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF9017.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF9013.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF9015.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF90211.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF9030.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF90231.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF90281.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF90451.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF9032.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF9037.jpg)
![『whogee』 shirt T-11[SUM]](http://img01.eshizuoka.jp/usr/crawl/DSCF9039.jpg)
2年前に作ったタイプの改良版です。
色々な着回しが出来て旅行の時なんか楽なんだろうなっていう思いが、Tシャツに近いなって思い
そのTもちょうどTRAVELにもかかるのでモデル名をshirt T-11[SUM]にしました。
生地はムラ感のあるシャンブレーを使ってみました。
綿100%です。
気持ち小さめの襟になります。
裏にはホントは襟キーパー用の仕様なんですけど
元々、襟キーパーが何のためにあるのかわからないくらい好きじゃないので(襟先がソフトのほうが着こなし的に好きなので)
でもこの切り返しデザインが単純に良いなとは思っていたので、本来は襟キーパー入れる用の穴がちょろっと空いてるんだけど(その見た目自体も好きじゃない)あえてそのまま縫いました。
『不』のデザインとしてここは解釈してもらえればなって。
あと、裏はギンガムの生地を使用してるんですけど
その切り返しとのとこにさらに細かいギンガムを使用してます。
ボタンは上の4つは普通にネコ目の釦にし、下の3つをおがみ釦にしました。
このモデルに関してはホント、コレありきだと思うので。
一つはネコ目で、もう一つは一回り大きい木の素材をコーティングしてあるものを使用してます。
ボタン穴はネコ目のほうのサイズで合わせてあるので、木のほうはおさえるのを重視して選びました
基本的にシャツの着こなしはどんなにかっちり着てるように見えても、抜けてる感じがでてたほうが着こなしてるなって思うし、艶っぽさがでると思うんです。なのでカフスはちょっと長めにしてるのもあり、釦は上のほうにつけました。
上のほうにつけることによって、袖口に抜けができて艶っぽさがでる感じにしてます。
後、裏のほうだけ2枚に割っててここでも襟裏と同様、ギンガムの生地を2種類、大きいのと小さいのを使用してます。
カフスを折って着るヒトは(ボクも含め)少なくないと思うんですけど、そういう時にクセがつきやすいよう割ってます。
釦の位置も高めなのでとめてこういう感じで着ても良いなって思います。
背中は少し浅めのヨークで、プリーツにしました。
今回はこのほうが全体のバランスに合ってると思ったので。
裾も襟裏同様『不』のデザインです。
際に立体感がでるよう裏じゃなく表でまきました。
シャツは裾が一番気が抜けないんじゃないかなって思うし、あとここだけ表でまいたってので、よりデニムの雰囲気がでるようここだけ赤のステッチにしてます。
サイズ表記ですが、毎回何人かの方に「これをつけたまま着たい」って言われ続けてたので、それに対応出来るよう切りっぱなしじゃなくしてみました。
なので、ある程度対応出来てると思います。
どうせなので今回は赤のステッチにしました。
【詳細】
素材:コットン100%
色:インディゴ
サイズ1:肩幅 36cm 身幅 44.5cm 着丈 66cm 袖丈 62.5cm
サイズ2:肩幅 39cm 身幅 49cm 着丈 67cm 袖丈 62.5cm
サイズ3:肩幅 42.5cm 身幅 52.5cm 着丈 71cm 袖丈 64cm
サイズ4:肩幅 46cm 身幅 57cm 着丈 72cm 袖丈 64cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。
商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。
価格¥15,000(税込¥15,750)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
『whogee』 BEANIE
『whogee』 R-jacket
『ファクトリーシャツ』 ミリタリーストライプシャツ
『whogee』 COSMOS 3/4SLEEVE TEE
『whogee』 COSMOS TEE
『whogee』 HYDRANGEA TEE
『whogee』 R-jacket
『ファクトリーシャツ』 ミリタリーストライプシャツ
『whogee』 COSMOS 3/4SLEEVE TEE
『whogee』 COSMOS TEE
『whogee』 HYDRANGEA TEE
Posted by Crawl at 17:47│Comments(0)
│whogee
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。