2011年06月01日

もしも僕にもドラえもんがいたら

もしも僕にもドラえもんがいたら

CMで缶コーヒーを手に持った女の子2人が
「映画の撮影は朝が早くて大変でした」
と言っているのを観ました

僕は心が捻じ曲がっているせいか
こういう大勢の人たちに向かって何かを作っている作り手の人たちが、公の場で
「大変だった」
みたいなことを大っぴらに言っているのが好きではなく
大変だったからという何か温情の押し付けを感じたり
大変だったんだからといって何かのエクスキューズをしているように感じてしまいます

仲間内であれば別にいいんですけどね

CM自体は演出した人がいると思うので、その子たちがというわけでもないんでしょうが・・・・

映画化とは正気の沙汰ではないと思ってしまいますが、本を買った人がいたら貸してください
もしくはBOOK OFFあたりで100円で売っていたら教えてださい




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 20:48│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もしも僕にもドラえもんがいたら
    コメント(0)