2008年10月14日

あなたなら 分かるはず プラトニックな語らい

僕がお客さんにガツガツと洋服を薦めないのは周知の事実?ですが
「それは商売人としていかがなものか?」
ということを、友人から指摘されました
「薦めたら、ちょっと見に来たって人を買う気にさせることもできるんじゃねえの?」
というのが友人の意見

納得の意見です

もちろん、薦められる接客を嫌がる方もいるということが前提にはなっていますが
その辺りは実力と自信のなさの表れなのかもしれません
商品に自信はありますが、僕の実力が・・・・

販売力のある店になりてえぜ

店員さんが言う「早めに買っておかないとなくなっちゃうよ」というのは、よく聞く常套句・切り札みたいなものだと思います
うちではほとんどというか、言ったこともないと思いますが
最近のメンズの傾向を見ていると、そろそろ使ってもいいかもしれないなと
密かにほくそ笑んでます(笑)
細いお客さんが多いので、小さいサイズは特に

僕が「早めに買っておかないとなくなっちゃうよ」的なことを言った時は
「出してきましたね~、切り札」と、笑い飛ばしてもらえれば何よりです


そんな僕も含めて、このブログを見てくれている上々じゃない人たちに
頑張ろうなんて歌詞は1つも入ってませんが、ノリがね
いい感じなんで


歌詞はこちらから
『人生は上々だ』 ユニコーン
  


Posted by Crawl at 19:04Comments(0)雑記