2009年10月21日
息もつかせぬスーパープレー にサポーター全員 手を振れ

行くまでどんなところだとか知らなかったけれど、洒落た場所だろうというのは想像できたので
ブログ用にでも写真を撮ってこようと思っていたのですが・・・・
カメラを店に忘れてきたのに気付いたのが当日朝
いつも通りの感じで何よりです、ほんと
親族紹介をした部屋にあったステンドグラスが2億くらいするとか、なんだかすごい建物でした
東京では当たり前ですかね
興味深かったです
なおさらカメラ持っていけばよかった
静岡にもあるのかもしれないですけど、そういうとこ
知らないだけで
料理の最後がデザートのビュッフェ形式だったんですが、僕が1番量食べてたと思います
ウエディングケーキが美味しかったです
苺のショートケーキ
食べ物にがっついてる親族ってのもなんですね
式が終わって静岡に帰ろうと思ってたんですが、従姉妹のもう1人の姉さん(今回の式は次女で、こちらは長女)がJリーグを観に行こうと誘ってくれたので
横浜国際競技場のマリノスとグランパスの試合を観てきました
マリノスのサポーターなんです、従姉妹が
知り合いが絡んでないJリーグの試合を観るのは、大学生以来じゃないかなと思います
いつも観てるわけじゃないので、内容自体はなんとも言い難いですが
サポーターってのはすごいです
応援してくれる人がいるってのは素晴らしいことです、ほんと
それは店にも言えることで、買い物してくれる人がいるというのは素晴らしいことです
ありがとうございます
普段できないコトの連続と、見れないモノの連続で楽しかったです
慣れないことの連続でかなり疲れましたけど、それは体力の低下ですかね