2008年09月16日

昭和の薫りは好いかほり

先日、僕らの音楽(フジテレビ系)を見ていたら
スガシカオさんが出てました

取り立ててスガさんのファンというわけではないですが、包み隠さない感じのトークはわりと好きなので観ていると
過去の出演シーンを振り返っていて
その中に
斉藤和義さん・スガシカオさん・トータス松本さん(ウルフルズ)・田島貴男さん(ORIGINAL LOVE)
という4人で、ウルフルズのバンザイを歌っている映像が流れました
観ていて、聴いていて、軽く鳥肌が立ちました
かっこよすぎます

その映像は編集されて短くなっていたので
完全版をどこかで観られないかと探したんですけど、ダメでした
ただ、僕が観たのとまったく同じものは見つかったので興味がある方はぜひ

斉藤和義xスガ シカオxトータス松本x田島貴男 - バンザイ~好きでよかった~

You Tube のモノなので、いつ削除されるかわからないですし
携帯から観ることができるのかもわかないですけど

また、この前の休日にタワレコで視聴した
くるりの「さよならリグレット」の中に収録されていた
「ばらの花 Feat.小田和正 From京都音楽博覧会2007」
を聴いても鳥肌立ちました
京都音楽博覧会2008 では、どうもハイウェイを一緒に歌ったようなので
それも今後発売するCDに収録してくれないかと、切に願うばかりです

鳥肌立てる自分を客観視すると、昭和の人間という感じですね  


Posted by Crawl at 18:22Comments(0)雑記