2009年07月21日
小さいが 未来が 広がり花開いた


1週間ほど前に少しだけ書きましたが、オリジナルの無地TEEを作りました
首周りがベーシックなタイプとUネックのタイプ
1枚で着ても、インナーにしてもらっても良い感じにしました
ICHI-MIRIのプリントTEEと同じ
30番手という細めのコーマ糸を使った天竺生地は、厚すぎず薄すぎずな厚みで
肌触りの良い感じになってると思います
厚すぎず薄すぎずは僕の感覚なので、好き嫌いあると思いますが
リブを細めに、少し袖は短めにして
1枚で着た時にスタイリッシュさが出るような感じにしてあるつもりではいます
サイズはとりあえずのとこ2サイズで
サイズ1は細身な方用にジャストサイズで着れるようにしてあって、女性でも着られるような大きさ
サイズ感でいうと、ICHI-MIRIのプリントTEEとほぼ一緒
サイズ2は、肩幅は広くないですが身幅と着丈を少し大きめにして
お腹が出てきてしまったという僕ら年代の人間(僕の周りの人間に限るかもしれませんが)のことを考えて作ってみました
こちらのサイズ感はICHI-MIRIのプリントTEEと肩幅は一緒ですが、身幅と着丈が少しだけ大きいです
ベーシックタイプの首周りは、少しだけ余裕を持たせて詰まりすぎない開きになってます
個人的にあまり首が詰まってるタイプが好きではないので、ほんと少しだけなんですけど
価格は税込み¥2,500
カラーはベーッシク・Uネックともに
ホワイト・チャコールグレー・ライトピンク・ライトイエロー
の4色
で、買ってもらえれば嬉しいんですが
見てみて意見をいただければ嬉しいです
根本的な形は変えないと思いますが
この間のサイズが欲しいとか
Vネックが欲しいとか
女性が着れるサイズはできないかとか
定番化できればと思っているので、そういう意見をいただきたいと思ってます