2009年12月13日
怠け者のコオロギたちは月に向かって優しく歌を歌う

というのも、ほんとは先月の終わり頃に行くつもりだったんだけど
延び延びにしてしまってました
パワー不足に反省です
今回は東名バス(渋谷‐静岡間は往復¥4,500と超安い)を使い
いつもより遅い時間に上京
仕事を終えてから
原宿にて、groupieくんから頼まれていたお使いを済ませついでに
11年ぶり?に点灯したという、表参道のイルミネーションを観覧
もっと凄かったイメージがあったんですが、年齢を重ねたことによって
記憶を美化しているだけですかね
表参道ヒルズの入口に置いてあったクリスマスツリーの前はすごい人だかりで、抜けるのが大変でしたよ
原宿から渋谷に出たところ
BLANCHEURに行ってのんびり話できるほどの時間がなかったので
静岡に置いてあるかどうかわからないOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND があるかとタワーレコードに寄ってみたところ
先月末に新譜が出たらしくバッチリ置いてあって
その他にも曽我部恵一さんの新譜(カバーアルバム)を試聴したところ「Stand By Me」がカッコよくて
隣に置いてあったCurly Giraffeさんのセルフカバーアルバムを試聴してみたら、こっちも良くて
店内じゃTHE YELLOW MONKEYのトリビュートアルバムが流れていて(キクティーくんくらいのコアなファンだとちょっとアレかなと思うけど、僕くらいのライトなファンなら十分に聴ける感じかな)
ともかくたくさんの試聴ができるので、アレもコレもと試聴していたところ
気づいたらバスの出発時刻がせまっていて
結局
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDだけ買って、慌てて帰ってきました
渋谷のタワレコに行く時には、かなり時間が必要だってのを改めて学んだわけです
何事も経験ですね
帰りのバスの中で
そういえば、持ってたCurly GiraffeさんのCDどこいったっけかな?
と思い出したので、家に帰って探してみたところドコにもナイ
無くしてしまったか・・・・
もしよければ、誰か貸していただけると幸いです
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND:New Tale
先週から、来店していただいた女性の方々が
アウターに反応されたり、試着されたりする場面を多く見ます
んで、特にmarble mira..のブルゾンが気になっている方
どのタイミングで売れてしまうか、または売れないかわかりませんが
ご購入のための熟考は早めにした方がベターな気がします
以上です
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△