2010年04月29日

俺がしたドーピングは努力だけだ


需要がどのくらいあるのかわからないんですが、書いてる僕が1番楽しんでると思われる
「サッカーが好きです」
のコーナー

うちのお客さんだと94年大会くらいから観たっていう人が多そうなんで
なんといっても、みんな大好き「ロベルト・バッジョ」が羽ばたいた大会ですからね
予選でドーハの悲劇と言われるあの出来事もあったから、世間的な注目もあっただろうし
徐々にそっちも混ぜれればいいなと思います

もう2・3、イタリア大会で触れておきたい想い出があるので
まだイタリア大会の映像です


僕がワールドカップを観始めたのはイタリア大会から
ということは、神の子マラドーナと遭遇したのもイタリア大会

3人同時にマーカーがつく人を観たのは、翼君以来でした

当時はブラジルとアルゼンチンのライバル関係なんて知らなかったんですが
守勢のチームをたった1本のパスで勝利に導いたと言われるこのプレーは、ブラジルを奈落の底に突き落としたことでしょう


個人的には、ゴールを決めた方のカニージャが好きでした
警告の累積で決勝には出場できませんでしたが、出場できたら結果が変わってたこともあるのかな

奈落の底に突き落とされたブラジルには、元ジュビロのドゥンガ、元ヴェルディ・アントラーズのビスカマルク、元レイソルのカレカ、元アントラーズのジョルジーニョ、ロマーリオなんかがいましたよ