2008年09月14日

己の直感と交わした約束を果たすまできっと僕に終点なんぞねぇぞ

己の直感と交わした約束を果たすまできっと僕に終点なんぞねぇぞブーツを履いている人もいれば、サンダルを履いている人もいる
長袖を着ている人もいれば、タンクトップを着ている人もいる
カオスですね、今の時季は

僕はもともと
この季節だからこういう色
この季節だからこういう素材やこういう形
とかっていうのを、どうでもいいと思うところがあって
その時に着たいものを着ればいいという意見を持ってます
夏で周りが暑いといっても、自分が寒ければ長袖を着ればいいし
その逆もしかりです

そこは人それぞれの考え方で、季節に合わせて色や素材を考える方もいらっしゃると思います

どちらが良いか悪いかではなく、自分の好きなように好きなものを着るのがいいんだということです
僕の考えとしては


プロサッカー選手、中村俊輔君の本「察知力」を読みました
自己啓発本的な内容ですが、名前も知らない偉い方が書いた本よりも
目に触れやすくてわかりやすく活躍している人の経験からきている考えが描かれているので、納得しやすかったです

印象に残っているのは
「もし、試合から外された直後に原因を察知し、気持ちを切り替えて、頑張っていたら、ユースに上がれたかもしれない。
そういう"かもしれない時間"を無駄にした。
その経験があるから、僕はすべての時間がもったいないと感じるようになったし、常に周囲の空気を読んで、未来を察知して、準備しようと考える。」
という部分

時間は無駄にしないようにしようと思ってなくても無駄にしてしまうモノだと思うんでね、気をつけなくてはならないです
何よりも、俊輔君のストイックな姿勢を学ばなくてはならないという気がします
同い年ですから負けてられないです


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 18:14│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
己の直感と交わした約束を果たすまできっと僕に終点なんぞねぇぞ
    コメント(0)