2008年11月12日

「答えは無限大さ、自分で創っていく」

「答えは無限大さ、自分で創っていく」僕は野球をやらないし、あまり見ないんですが
イチローさんの一挙手一投足は注目しています
あれだけ結果を出し続けるには、どんな思考が必要なのかというところにすごく興味があるんで

先日、図書館に行った時に
そのイチローさんと、僕の好きな糸井重里さんの対談本があったので借りてきました

イチローさんが30歳
僕と同い年の時の対談なので、本はしばらく前に出ていたものだと思います
まあ同じ30歳だと思いたくないくらいの差がありますが

もちろん、あれだけの結果を出している方なので
しっかりとした考えを持っていることは当たり前で
チャレンジすること、自分で決めること、学ぶこと
など前向きな姿勢が大事だという意味の言葉が多かったですね

世間向けなところで後ろ向きなことは言わないとは思いますが、苦しいこともあるし難しいこともあるということは言っていて
それでも、前向きな姿勢でいることだと

あのイチローさんが言うことに意味があると思っていて
いわゆるモンスターみたいな人でも苦しいことは苦しいし、難しいことだってある
でも、そこを頑張って乗り越えていくという
至極当たり前なことを、どんな人でもわかるであろうことを言うんですからね

実際に乗り越えるために頑張れるかどうかが大事なんですけど

「調子が悪くて50%の力しか出せないのなら、50%の10割を出そうとする
そうすれば光は見えてくると思います
力を出し切ることは難しいですよ
苦しくて苦しくて倒れそうになる
でもそれをやめてしまったら終わりです」

という言葉が全てかなと思います

どんな人でも、結果を出し続けるためには当たり前のことを当たり前にやり続けないとならない
という、当たり前のことをあらためて感じさせられました


私生活に関しては、妥協もするし逃げることもあるということが唯一の救いです
イチローさんでもそういうことはあるんだなと
それがなかったらあまりに離れすぎていて距離も測ることできないですからね(笑)

こちらは僕と同い年生まれで、やっぱり僕が興味を惹かれる椎名林檎さんが
イチローさんへの憧れを歌詞にした楽曲みたいですね


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 17:40│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「答えは無限大さ、自分で創っていく」
    コメント(0)