2009年01月11日
濁りきった街では 君のだらしなさも 掃いて捨てる程なのさ
ずいぶんと映画に触れていなかったので、久しぶりにTUTAYAに足を運んでみました
『KO-87-GIさん』に薦めてもらったアフタースクールがレンタルされてるという情報を得たこともあったのでね
結果、アフタースクールを借りました
面白かったです
あまり書くとネタばれしちゃいそうなので書かないですけど
「あんたみたいな生徒、どのクラスにもいるんだよ。
全部わかったような顔して勝手にひねくれて、この学校つまんねえだのなんだの・・・
あのなぁ、学校なんてどうでもいいんだよ。
お前がつまんないのは、お前のせいだ」
という印象的な台詞があるんですが、これ大事ですよね
お金をほとんど持っていなくても楽しそう暮らしている人がいたり、周りから大変そうな仕事をしてると思われてるけど、当人は楽しく働いていたりする
反面
それなりにお金を持ってる人が「金ねえよ」「給料すくねえよ」とか言ってみたり、なんとなく仕事をしてる人が「仕事つまんねえよ」「くだらねえよ」とか言ってみたり
どんな環境にいるかや、どんなことをやっているかではなく
今いる状況や場所でどういうふうに過ごしているか
が大事ってことでしょうか
すねたって誰も救ってくれないですからね
すべては自分次第
がんばれ、オレ(笑)
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
Posted by Crawl at 12:42│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。