2009年04月14日
We-We have a goodtimeなstory

暖かいを通り越して暑かったりしますが
春の服がそろそろ欲しいな
と思う方が多くなってなのか
今まで来てくれたことのある方だけでなく
初めて店に足を運んでくれる方もチラホラと見受けられるようになりました
洋服を気に入ってくれるかどうかの前に、店に足を踏み入れてもらえるかが大事ですから
ありがたいことです
何度か来てくれたことがある方は、僕の接客の仕方も何となくわかるだろうし
そこまで緊張することもないとは思いますが
初めての方は緊張もあるはずで
事実、こちらの様子を窺っている方もチラホラ
お店さんによっては
触った洋服を片っ端から説明してくれる店員さんもいるし
あまり喋りかけなくても近くや後ろに居てくれて、いつ喋りかけられてもおかしくない位置に店員のいるお店さんもありますから
たぶんそういうのが得意でない方なんだと思いますが
僕も得意でないので、気持ちはお察ししているつもりです
そこで、ここのところ
ポジティブに洋服を見てもらうにはどうしたらいいかな?
なんてことを考えています
前述したお客さんは洋服をじっくり見れない方が多いと思うので
どういう風にしたらそういう方たちに、じっくりと洋服を見てもらえるか?と
そのうえで、気に入っていただけたモノがあった時に
お買い物のお手伝いができればいいんですけどね
なかなかに難しいです・・・・
楽しく買い物していただいて、気持ちよく家路に着いてもらえたらいいんですが
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
Posted by Crawl at 14:58│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。