2009年09月18日

いつだってその輝きに 真っすぐに熱くなれたら

いつだってその輝きに 真っすぐに熱くなれたら先日観たプロフェッショナルの仕事のゲストは井上雄彦さんでした
スラムダンクやバガボンドの作者の方ですね
いつかの放送予告を観てから、絶対に観たいと思っていたので見逃すことなくてよかったです

スラムダンクもバガボンドも、リアルもですが
かなり好きな漫画なので
作者の考え方や、漫画自体がどういう過程で描かれているのかなど
かなり興味ありましたから

表現能力の足りない僕の文章では、感想を書いてもうまく伝わらなさそうなので
興味のある方は、21日の深夜0:45からの再放送を観てもらえればいいかなと思います

井上さんだけではなく、他の漫画家の方も同じだと思うし
何かを生み出すことを仕事にしている方の多くがそうだと思うんですが
自分の作品と対峙する姿勢が深く真摯で、凄いなと思わずにいられない感じでした

自分はどうなんだろう?と考えざるを得ない感じ

やっぱり「最後のマンガ展」は、無理しても行っておくべきだったな~と若干後悔してます

ハナレグミ:光と影


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 19:40│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつだってその輝きに 真っすぐに熱くなれたら
    コメント(0)