2010年02月24日
よくない コレ?コレ よくない?

東野圭吾さんの『容疑者Xの献身』
乙一さんの『The Book~jojo's bizarre adventure 4th another day』
お世話になっているデザイン会社のweb担当さんの奥さんから
貸していただきました
東野圭吾さんの作品は、以前から
「リリイ・シュシュのすべて」を好きなお前は、たぶん好き
という話を友人から聞いていたし
乙一さんの作品はいつか読みたいと思っていたので
良いヤツ借してもらっちゃったなと
両方とも面白かったし
他作品も読んでみたいと思います
ジョジョの奇妙な冒険(第4部)を小説にした乙一さんの方
僕自身はジョジョにハマっていたわけではないんだけど、マンガ自体を読んでいたから
この名前、どこかで聞いたことがあるぞ
と、思い出すこともあったりして
懐かしい気持ちにもなりました
ジョジョ、最初から読み返してみようかな
今の年齢なら別視点で気付くモノありそうな気がする
懐かしいといえば、昨日夜中
スチャダラパーの番組が放送されてました
静岡だけなのかな?
ライブドキュメンタリー?っていうんですかね
悪ふざけな感じなやつ
良い力の抜け具合でした
ポテン・ヒッツというアルバムを、一時ものすごい頻度で聴いていたことを思い出します
僕ら世代だと、小沢健二さんとやった
今夜はブギーバック
ですが
もう少し下の世代だと
ポンキッキーズの司会してた兄ちゃん
になるんでしょうか?
GET UP AND DANCEのイントロを使ったオープニング、ナイスでしたね
ポンキッキーズといえば、斉藤和義さんの曲や電気グルーヴの曲が使われていたことを思い出します
スチャダラパー:今夜はブギー・バックfeaturing小沢健二
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
Posted by Crawl at 18:15│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。