2010年04月27日

彼等は彼等ではありません。彼等は私達その物です。

彼等は彼等ではありません。彼等は私達その物です。

昨日の「すぽると!」を見て知ったんですが
ワールドカップ南アフリカ大会の開催まで、一ヶ月ちょっとなんですね

いやー、楽しみです
日本代表には誰が選ばれるか?
からはじまり
その日本代表は奇跡の?予選グループ突破なるか?
日本戦のオランダ代表は誰が出てくるのか?
などなど

寝不足になる日もあるんだろうな
とか、思います


昨日の衛星放送で、チェルシーとストーク・シティの試合を観ながらこんなことを想いました

ブログに得点シーンの映像を貼りつけてみよう
サッカー好きのお客さんも多いうちの店のブログを、その人たちが覗いてくれているなら、けっこう楽しんでもらえるんじゃないか?

なんて

というわけで
カテゴリに「サッカーが好きです」を追加しました
気が向いた時にペタペタと貼っておきますんで
何もすることがない時にでも観て楽しんでいただければと思います

で、最初は何を貼ろうか?と考えたんですが
しばらく過去のワールドカップの得点シーンをピックアップしていくことにします

僕がワールドカップをちゃんと観始めたのは90年のイタリア大会
小学校6年生の時からで
得点シーンを真似してたのが懐かしいです

そんなよく真似していた得点シーンの1つがこちら


決めたのはデビッド・プラット
アシストはポール・ガスコイン
イングランド(決めたのはこっちのチーム)対ベルギーで魅せたこのシュート
印象的でした

ちなみに相手のベルギーには
プロドームという名キーパーとシーフォという名ミッドフィルダーがいました

って具合で
僕の気力が続く限り貼ってきますので、お見知りおきを


同じカテゴリー(サッカーが好きです)の記事画像
日本平に
その順位にいるのは、それなりの理由がある。
内田君は後半途中から出たそうです
僕はベッカムよりストイチコフのほうが好きだ by琴欧洲
ベベトとロマーリオ、実は仲が悪いらしいですよ
Gracias por el auto goal (オウンゴールを有難う)
同じカテゴリー(サッカーが好きです)の記事
 日本平に (2011-07-27 17:10)
 イマジンとメンタルタフネス (2011-07-26 16:54)
 日本-チェコ (2011-06-07 13:17)
 その順位にいるのは、それなりの理由がある。 (2010-08-13 12:44)
 内田君は後半途中から出たそうです (2010-08-02 16:55)
 Non-flying Dutchman(飛ばないオランダ人) (2010-05-22 13:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
彼等は彼等ではありません。彼等は私達その物です。
    コメント(0)