2010年04月28日
サッカーは人生と同じだ、いつも上手くいくわけじゃない

やるって言ったので、せめて2日くらいは連続でやっておかないとですよね
90年イタリア大会から
西ドイツ対オランダ
です
当時はまだドイツが統一されてませんでしたね
この試合はドイツ(白いユニフォーム)が2対1で勝ったんですが、ドイツの2点目
ブレーメという左サイドバックの選手が決めた、カーブをかけて決めたシュート
練習しました(笑)
ちなみにドイツの1点目を決めたのはクリンスマン
2006年ドイツ大会でドイツの監督をしていた人です
そしてセンタリングをあげたのはブッフバルト
レッズの選手、監督をしていた人ですねー
ドイツには他にマテウスやリトバルスキーがいましたし
監督はベッケンバウアーでした
オランダにはフリット・ファンバステン・ライカールトがいて、たぶん優勝候補だったはず(全然ダメだったけど)
PKを蹴ったのはクーマンでしたし、のちにジュビロでプレーするファネンブルグがいました
ちなみに、ベルカンプが出てくるのは
この2年後に開かれたヨーロッパ選手権から
この試合、ライカールトがドイツのフェラーに唾をはきかけ退場したのも印象的です(笑)
特になにもしてないフェラーはやられ損ですね(笑)
この時の西ドイツのユニフォームがとてもかっこよくて憧れました
Posted by Crawl at 13:43│Comments(0)
│サッカーが好きです
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。