2010年05月26日

君が見たことを知ろう、知ろう。揺られながら。

君が見たことを知ろう、知ろう。揺られながら。

昨日の月が綺麗でした

満月とか三日月とか解りやすい形ではなかったけれど
満月の一歩手前くらいとかの形

そんな月を観ながら
兵庫からでも同じ形で観えているのかな?
と思いました


違う場所に居て、同時に同じ月を観ることは可能であって
その月がはたして同じ形なのかどうか?

そんなモノは近代文明の力を使えば確認できるんでしょうが
そんなことしなくても
同じ月を観ている
という行為と
その時にある
相手を想う気持ちを大切にすればそれでいいんだよなー
などと思った次第です


別に近くに居て、別々に観ていても
隣に居て、一緒に観ていても
いいんですが
そういう事を考えられる相手がいることが大事です

100s:モノアイ


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 21:00│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
君が見たことを知ろう、知ろう。揺られながら。
    コメント(0)