2010年06月26日

基本があれば1を100にすることだってできる

基本があれば1を100にすることだってできる

サッカー熱が(どういう形であっても)上がっているのは良いです
Jチームのフロントにいる友人から電話がきて、スクールの問い合わせがかなりあると言ってました
どんな広告よりもすげーぜ、日本代表がワールドカップで勝つという効果

今まで興味なかった人も大いに語って、4年に1度のブームではなく
文化としてサッカーが深く根付いてくれたらいいなと、いちサッカーファンとして思います

海外でのワールドカップで初めての予選突破!ってテレビで言ってたけど
実質3度目のワールドカップ出場で予選突破って相当すげーと思うんですよ、ほんと

相手との力関係や分析、置かれている状況、コンディション作り等々
準備段階をかなりしっかりやってるんじゃなかろうか?
と個人的には予想しています

選手だけではなく、スタッフも含め(広くいったら応援している人たちもですけど)
目標に向かって考えうるやれることをしっかりやる
という姿勢が呼び込むものは確実にありますね

挑戦して乗り越えて、その経験を少しずつでも積み上げることができるのなら
それが経験のないところとの差になってくるし
経験のある上の連中との差を縮めることになっていく
と、思うんで
強豪国って言われるには、まだまだ時間がかかると思うけど
そこを目指している姿勢をみたいなって思います
その姿勢がみえるなら、きっとより多くの人が声援を送ってくれるだろうし

なんていうか
点取った後とか、試合後とかの
あの一体感がいいですね


Twitterでもつぶやきましたが
あの距離のフリーキックで、さも当たり前のようにゴールを狙う日本人がいることに驚きました
サッカーのほんの一部のプレーですが
日本人でもあの距離のフリーキックを決められることがわかる、という経験ができたことで
あれを真似しようという人間が出てきますね、きっと


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 21:47│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
基本があれば1を100にすることだってできる
    コメント(0)