2010年08月08日
感じることだけが全て 感じたことだけが全て

昨日の夜
音楽ば~かというテレビ東京の番組(CHARAさん・さまぁ~ず大竹さんがMCで、ふかわりょうさんがアシスタント)に、YO-KINGさんが出演されてました
YO-KINGさんの良い加減のいい加減さがすごく良かったです
そして
YO-KINGさんの名言を忘れていたことを思い出しました
「来年からは常に機嫌がいい人間が勝つ時代がくると思います
僕は20年間ずっと機嫌良かった人間ですから、こんなにビッグになれました(笑)
みんな機嫌悪いヤツラに負けんなよ!
ご機嫌キープでお願いします!!」
うまくいかない時もご機嫌キープを
KINGといえば、三浦カズさん
43歳5カ月12日のJリーグ最年長ゴール、そして18年連続ゴールを決めましたね
その生き方に賛否両論あるんだと思いますが
僕は大好きですし、すげーとしか思えません
「一番嬉しかったのは、チームメイトが全員ベンチから出てきて祝福してくれたこと、そしてサポーターの声援と一体になれたこと。ああいう雰囲気になれることは珍しいこと。生意気を言わせてもらうと、長くやってきて点でこういう雰囲気にできるのも自分達だけだなと思います。生意気言ってすみませんが。
(試合に出られないことは苦しかったと思いますが?)
みんなはベンチに入っていることで満足していると思うかもしれないが、そういうことはない。試合に出られなかったら悔しさはあるし、それは若い時と変わらないし、ブラジルで試合に出られなかった時の悔しさとも同じ。そういう意味で現状に満足しているわけではないし、先発で出たい気持ちで練習している。自分の状況は自分の責任だし、これからもそういう状況を目指して練習したい」
試合後の談話です
監督さんも
「毎日自分がしっかりプレーできるように、きちっとベストの状態にいつも持ってくる。できるようにいつもしている。だから(チャンスが)来るのかなと。」
と言ってます
天は自ら助くる者を助く
ってやつですね
ご機嫌キープも同じ類いのモノだと思います
笑う門には福来るです
僕も負けじと
ね
フラワーカンパニーズ:深夜高速
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
Posted by Crawl at 21:40│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。