2010年11月14日
史上最大の下剋上って スポーツ的にはいかがなもんでしょう?

先日、すぽるとを観ていたら
お笑い芸人の徳井さんが出てたことにビックリして
何かスポーツをずっとやってきたのかな?それともマニアック的にどのスポーツかを追っているのかな?
もしくは何か視聴率対策的マーケティングなのかな?
とか考えていてたら
プロ野球の日本シリーズを回顧する映像が流れてきて
パリーグで3位だったロッテが勝利したことを「史上最大の下剋上」といって特集してました
僕がパリーグでもセリーグでも、リーグ優勝したチームの一員だったら絶対納得いかないなと
ちょっと疑問に感じてしまいまして
ロッテが優勝したのは素晴らしいことだと思いますし、そこには感動話が色々と含まれていると思います
クライマックスシリーズをやることは、試合数が増えたり、それこそ3位だったチームが逆転優勝できるというエキサイティングな面があったりで、興行的に素晴らしいことなんでしょう
でも、約1年かけてリーグ戦を勝ったのに
その後、上位3チームでさらに1位を決めるっていうのは何か腑に落ちない
極端に言っちゃうと後出しジャンケン的な感じがしちゃうかなと
リーグ戦の方がトーナメント戦で勝つよりもずっと大変だという個人的考えも、疑問に思う大きな要因だと思うんですけどね
疑問に思っただけで別に文句もないし、どうでもいいんですが
あの優勝の瞬間を観るのは良いものです
石野卓球 feat. 七尾旅人:ラストシーン
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
Posted by Crawl at 19:30│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。