2010年12月17日
無邪気に笑う人の影と 無情に唄う木々の合図

僕は人と会話をするのが好きな方だと思うので、初対面の方でも上手くハマると長い間話し込むことがあります
プライベートだけじゃなくて、店でも変わらず
話すのが初めてのお客さんでも、ハマるとけっこうな時間話していて
気付くと2時間とか3時間とか経っていることがあり
そのお客さんが帰ってから
「時間を取らせて申し訳なかったかな」
とか
「あの時間を無駄な時間だと思ってないといいな」
とか
不安な気持ちが沸いたりもするんですが
その中でいろんな事を学ばせてもらっていて
僕にとっては非常にポジティブな時間になっています
先日も初めてちゃんとお話しするお客さんと
洋服の話から音楽の話、仕事の話に休日の使い方の話
年末のCOUNTDOWN JAPANに行かれるらしく、羨ましいですねって話など
あっちこっちに話題が飛びながら、長い事話し込んだ結果
帰る時には暗くなってしまっていて
申し訳ない事しちゃったかなと心配してますが
楽しかったなと思ってくれるといいなとも思っています
その辺の結果は、次に来店してくれるかどうかだと思うんですけどね
とはいえ、別に話なんかしたくないという方もいらっしゃると思います(笑)
そういった方のお邪魔にならないようにしていますので
ゆっくりと洋服を見て、楽しんでもらえたらなと思う次第です
ACIDMAN:赤橙
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
Posted by Crawl at 18:08│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。