2008年01月19日

犬が自由に走るのなら どうして僕たちにそれが出来ない

犬が自由に走るのなら どうして僕たちにそれが出来ない前のブログに書いたとおり
僕が高校生の時の静岡はサッカー王国と言っていい感じでした

当時、高校生の大会は
・インターハイ
・全日本ユース
・選手権
というのが3大大会

僕がいた高校は
僕の在籍した3年間で
7つの大会で全国大会に出て
4つの大会で優勝しています
(僕が出ていたのはうち2つで1つの優勝なんですが)

チームが良い結果を出すと
次の試合の前や途中で必ず先生に怒られました

「満足するな」
「勝ちたくないのか?必死にやれ」


当時は
「満足なんかしてねえよ」
「必死にやってるよ」

と、心の中で思っていました

今思うと
きっと自信が過信になっていて
自分では気づかない動きの緩慢さだったり
態度みたいなものに出ていたんだと思います

先生の鉄拳制裁があったので(笑)
自分の必死だと思うさらに上の必死さで練習したことを思い出します

そういうサイクルが当時の強さを作っていたものだと
この歳になるとわかりますけどね

今は当時よりもわかりやすく
良い時に安心してしまう自分がいます

今は誰かが鉄建制裁をくれることはないので
自分でしっかりと貪欲にやっていかなくてはなりません

良いときはそれが続くように
良くない時は先を見て

サイクルを自分で作っていくわけです
--------------------------------------------------------------------------------
セールは基本的に1月いっぱいで終了します
買いそびれのないようにお気をつけください

Crawlではメルマガを配信しています
いち早く情報を知りたい方は、ぜひご登録を
ご登録はホームページのメルマガ会員登録ページから
携帯用HP:http://crawl.web.fc2.com/i/
パソコン用HP:http://crawl.web.fc2.com/


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 15:15│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犬が自由に走るのなら どうして僕たちにそれが出来ない
    コメント(0)