2008年02月01日
くだらない大人になりたいのだ まだまだ これからなのだ
結局映画観てないよ
あれだけ頭に入れておいたのにね
「クワイエットルームにようこそ」も「転々」もさ
「転々」に至っては
観に行こうと思って街まで行ったんだけど
まだ時間あるからって入った本屋で立ち読みに熱中しすぎて上映時間すぎちゃってるからね
お前は何をやってんだよ~って
でも
嫌いじゃねぇんだ、そういうの(笑)
くだらない失敗というかね
致命的なことにならない
笑える感じ
例えば
間違えて同じCDとかDVDをレンタルしちゃったりとか
この前お客さんが言ってんだ
同じDVD借りちゃってって
そのDVDが
『signs』
サインっていう洋画のサスペンスなんだけど
俺も観た事があって
すげぇつまらないの(笑)
洋画のサスペンス映画の話をしてて
俺があれはつまらないと思ったって話をしたら
そのお客さんも同調してくれてさ
「でも、僕は2回観てます」って
そういうのすげぇ好きだ
俺もそういう大人になりたいねぇ(笑)
えっ?
どれくらいつまらないかって?
当時勤めてた会社の同期の子に誘われたから観に行ったんだよ
あの映画
で
終わった後にその子が
真剣な顔で何度も平謝り
「誘って申し訳ない」
ってね
せっかくだから1度観てみて
騙されたと思って騙されてみてよ(笑)
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
Posted by Crawl at 20:04│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
すっげー同感です
なんかみんなで集まって
すげーくだらないことやりたいっすね
しょーもないことに 妙に一生懸命になったり
なんか楽しいですね
なんかみんなで集まって
すげーくだらないことやりたいっすね
しょーもないことに 妙に一生懸命になったり
なんか楽しいですね
Posted by コンビニおじさん
at 2008年02月01日 20:28

>コンビニおじさん さん
コメントありがとうございます。
同調していただいて嬉しいです。
くだらないことを白い目で見る方もいらっしゃると思うんですけどね。
それでもくだらないことは真剣になると楽しいですから。
コメントありがとうございます。
同調していただいて嬉しいです。
くだらないことを白い目で見る方もいらっしゃると思うんですけどね。
それでもくだらないことは真剣になると楽しいですから。
Posted by Crawl at 2008年02月02日 15:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。