2011年04月23日

わたしはまぼろしなの あなたの夢の中にいるの

わたしはまぼろしなの あなたの夢の中にいるの

Twitter で僕がフォローしている方の中に、中森明夫さんという方がいらっしゃいまして
その中森さんの今日のつぶやきの中で


昨日、書店に並んでた本のカバーにこんなことが書いてあった。

五羽の鳥がとまっていました。
一羽が飛び立つことを決意しました。
さて、残りは何羽?

「四羽!」


…違うよ、五羽だ。
決意しただけで飛び立たなかったから。
決意しただけじゃだめなんだ。

なるほどな~、と思いました。


というのがあって、それを読んで
なるほどな~、と思いました

頭の中で行動している
というのと
実際に行動している
という間には、小さくて、かなり大きな溝があるというわけです


店内があまりに静かで
1人で何やってんだろうな~
とか思うこともあって
何か行動する必要があるんだろうとかも考えたりしますが
それだけでは甘いわけで
どうにかやってやらなければならんですね


銀杏BOYZ:駆け抜けて性春


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 21:46│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わたしはまぼろしなの あなたの夢の中にいるの
    コメント(0)