2011年07月17日

夢にまで見たワールドカップでのメダルです

夢にまで見たワールドカップでのメダルです

先日のサッカー女子ワールドカップ準決勝、対スウェーデン戦のハーフタイムで
澤選手が
「ミスした分、点を取るから許して」
と話したといいます

前半、澤選手のミスから失点したことに対するチームメイトへの謝罪もあったんだと思いますが
なかなか言えることじゃないと思います
というか、言うのは簡単ですが
実際にそれをやってのけてしまうってところが、やり続けてきた人間しか成し得ないゾーンなんだと思います

高校1年生の時、選手権予選の県大会決勝で静岡学園と戦いました(僕はスタンド応援)
動きが良くなくて、前半0-1でリードされハーフタイムに入ったんですが
そのハーフタイムでエースの先輩が
「どこでもいいから俺にボールを渡してくれ」
「絶対に点とってくるから」
とチームメイトに強く言ってるのを、ベンチを囲んでいた僕はスゲーなと思って見ていました

後半が始まってしばらくして
相手コーナーキックをクリアしたボールが、ハーフラインの辺りでその先輩に渡ったと思ったら
そこから1人で相手2人をかわし、ゴールを決めてしまうんです

もう滅茶苦茶に感動したし、鳥肌がたちました

試合は全体的にみれば静岡学園のペースで終わったんですが、結果は延長で1点取って2-1で勝ち
そういうことが起こるとチームの盛り上がり方が違います
勝つ時ってそういうことが起こるのかもしれません

今日の決勝戦はどうなるでしょうかね?
すごく楽しみです

スウェーデン戦後は興奮してしまって、しばらく寝付けなかったんでね
今日もそうなればいいです


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 19:47│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢にまで見たワールドカップでのメダルです
    コメント(0)