2008年03月01日

わたしたちはね 歩んでいるの 1歩1歩と 人生って道を

わたしたちはね 歩んでいるの 1歩1歩と 人生って道を何か
例えば自分の望む未来が手の届くところにあるのを
破壊する何かがあったとき

「人生とはこんなもの」

破壊された未来への道を再構築すために努力するよと、ポジティブに言い放つことができるか?

同じ「人生とはこんなもの」でも、諦めるためのネガティブな言葉としてではなく


先日たまたま観ていたサッカーの試合で、相手のスライディングをまともに足に受けた選手がいました
倒れている場面も怪我の治療をしているところも、ほとんど画面に映ることがなく
後の情報で負傷が開放骨折だったことわかり、テレビに映せなかったということが理解できましたが(開放骨折っていうのは、折れてる骨が皮膚を突き破ってるやつですね)負傷した選手は25歳で国を代表する選手だそうです
全治9ヶ月だそうですが、選手生命の危機もあるという情報も流れてました

そんな彼が手術を受けた後に色々と語った中での一言が
「人生とはこんなもの」

状況を受け入れられる精神的なタフさはもちろん、それだけではない何か
自分が積み重ねてきているものへの自信みたいなものが伺えました
一流という枠の中にいる人の人間性というんでしょうか

高い、本当に高いところにある場所のような気がします

その高みを覗けるような人間になりたいな
そんなことを考えさせられる

「人生とはこんなもの」


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 16:53│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わたしたちはね 歩んでいるの 1歩1歩と 人生って道を
    コメント(0)