2011年12月23日

いつか懐いていた猫は お腹すかしていただけで

いつか懐いていた猫は お腹すかしていただけで

物事や問題の本質や根幹
ということについて考えます

映画「ぐるりのこと」の最初で、リリー・フランキーさんと木村多江がやりとりのように
誰かと対話する時、それがズレていると話が噛み合わなかったり、訳分からなくなったりすると思うんですよ

会話だけではなくて、例えばこのブログ
こういう戯言を書いている時は、僕がどんな人間なのかを知ってもらったり、楽しんでもらったりすればいいんですけど
洋服のことを書いている時は、どんな洋服が入荷してきたのかを知ってもらい
来店してもらうこと、買い物してもらうことが本質的な目的なわけです
洋服屋のブログとして書いている以上、そちらが本質であります

なんとなく外側だけっぽいなってことが、なんとなくたくさん見えてしまう気がして
そういところをちゃんと踏まえているかどうかってのは、まず大事なことだと感じる今日この頃です


ちなみにこのブログですが
洋服のことを書いている時よりも、戯言を書いている時の方が見てくれる人が多いという
本質的な目的とはまったく逆の、悲しい結果となっております

戯言を読んで来店してくれる、買い物してくれる方が増えるなら
それでもいいんですけどね


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり
JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる
錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々
理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで
言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな
大人になる前に 知るべきことがある
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ぼくらの住むこの世界では 旅に出る理由があり (2012-03-30 14:51)
 JFL史上最も恐れられた男、とも言い代えられる (2012-03-26 15:54)
 錆びてしまった行動力と思考 道徳意識、背徳感やり過ごす日々 (2012-03-12 14:41)
 理由などいらない 少しだけ大事な物があれば それだけで (2012-03-03 21:38)
 言葉にするだけ無駄かもな でも言葉にしなくちゃダメだよな (2012-02-28 14:29)
 大人になる前に 知るべきことがある (2012-02-13 16:35)

Posted by Crawl at 19:13│Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつか懐いていた猫は お腹すかしていただけで
    コメント(0)