2009年03月21日
割と良くある日々のすれ違いを 他人のせいにして拗ねる

SPACE SHOWER TV か J SPORTS 2 を見てます
基本は SPACE SHOWR TV を見ますが、流れてる曲が好みでなければ J SPORTS に変える
もしくは
サッカーがやってれば無条件で J SPORTS ですけど
で、ここのところ J SPORTS では
僕がコーヒー飲む時間に、高校生のバスケットの試合を放送してます
ウインターカップってやつですかね?
最近はもっぱらソレを観てるんですが
今日の沖縄県の代表と山形県の代表の試合が、白熱した面白い試合で
解説の方が
「痺れる展開ですね」
「プレーしている選手も痺れているでしょうね」
と言ってました
試合終了2分前くらいで6点差くらい
リードしている方にフリースローが4本与えられて
すべて外れる
追うチームにも2本与えられて
こちらも外れる
両チームとも、投げてたのは
それまで綺麗にシュートを決めてた子だったのに
その場面で背負ってる状況とかがプレッシャーをかけてるんですよね、きっと
そりゃシビレマス
今じゃこんなシビレル場面に遭遇することってあんまないな
なんて思って観てましたが
よく考えてみれば
お客さんが来てくれた時
お客さんがなかなか来ない時
けっこうシビレテます
周りに特に何もない店なので、よほどのことがない限り
ココを目指して来てくれてると思うので
お客さんが来てくれたとなれば、わざわざ来てくれたことに感謝でシビレマスし
買い物をしてくれればもっとシビレマスしね
お客さんが来なければ、店は大丈夫か?と
心配でシビレマス(笑)
スポーツでのシビレルとはちょっと違いますけどね
できれば前述のシビレルで毎日を過ごしたいです。。。。
ブログを読んでくれてる方々よろしくお願いします(笑)
まっ、シビレテルことに変わりはないので
高校生に負けず
紆余曲折を張り切って乗り越えていこうと思います