2010年07月17日
僕とワードローブの楽しい関係

年齢を重ねるごとにワードローブが変化していることを感じていて
変形型の洋服をほとんど着なくなったし
妙に派手なモノも着なくなってきた
両方とも、たまに見ると「いいな」と思ったりするんだけど
買ってまでという気にもなる
とはいえ
好きは好きなので、何年後かにはまた着るようになってるのかも
とも思うけれど
もっとも直近にワードローブに加わったのはシャツ
よく着るようになりました
それまではカットソーの上に着るというと、カーディガンやパーカーだったんですけどね
店内では冷房が作動していて、あまり動きがない時はけっこう涼しいので
長袖のシャツを羽織ってることも多々あります
本当はICHI-MIRIの7分袖シャツを自分用に何着か取ったんですけど、すべてお客さんのところに旅立っていったので(喜ばしいことです、ありがとうございます)
長袖しかないってこともあるんですけど、袖を捲ったりして着ています
最初は見慣れなかったんですけどね、2度くらい着たらスッと自分の中に入ってきたし
新しい選択肢ができるというのは、生活していく中での楽しみが広がることとイコールだと思っているので
良いシャツと出会えてよかったなと思います
実は、BLANCHEURのオリジナルシャツを扱いたいずっと思っていて
実際に『C-rafu-Gさん』にお願いしていたりするんだけど
こちらの都合でなかなか実現に至ってない現状を、なんとかしたいなと思っています
そうすれば、ICHI-MIRIのシャツとは違った良い出会いを、お客さんにも提供できるはず
そうなったら、また楽しみが広がるんだな