2011年08月24日

『whogee』 R-shirt










このモデルを作ろうと思ったのは、古めのある一つのシャツと出会ったのがキッカケです。
単純に「こんなベストなバランスのヤツが時間に埋もれてしまったら駄目やろう」って思ったので、レプリカでやりました。
なので全くいじってません(笑)。

是非着てみて、こんなバランスの良いシャツが1950年代に作られてたんだって感じてもらえればなって思うし
ボクが古着を買うときの判断基準みたいなものも、もしかしたら感じてもらえれるのかもなって。

モデル名はREPLICAのRからとり、R-shirtになります。


レプリカといってもそれ全体再現したいわけじゃないので、どっちかというとまったく違う感じの生地を選びました。
少しだけラグジュアリーの雰囲気をだしたかったので、生地はポリウレタン5%混の、起毛かかったような綿を使用しています。
厚みがあるけど動きやすく、しわになりにくい感じを狙いました。

衿は大きく見えるんですけど、全然その大きさが気にならなく、そこに最初感動しました(笑)。
第二釦の位置とその兼ね合いがそうしてると思います。

胸のポケットはカクカクしてるのが特徴です。
カクカクしてるので、ここまで大きくても野暮ったく見えないんじゃないかなって思います

小さめで、ムラ感のある釦を使用しました。
革のような質感でギミックっぽいのが良いなって思います。

太めの剣ボロが特徴的なカフスだと思います。
普通このタイプのシャツはないことも多いんですけど、この太さでついてるのか~って思いました。
それがまた良いからスゴいよなって。

背中は少し深めのヨークで、プリーツがない感じです。
なのでカバーオールっぽくも着れて良いんじゃないかなって思います。
女性だったらワンピースの上から羽織る感じで、とか。

裾はウチにしてはちょっと長いかもなって思ったのですが、あえていじりませんでした。
サイドがちょっと深めに割れてるし、大丈夫だと思いますけどね。

【詳細】
素材:コットン95% ポリウレタン5%
色:オリーブ
サイズ1:肩幅 35cm 身幅 44cm 着丈 64cm 袖丈 54cm
サイズ2:肩幅 38cm 身幅 48cm 着丈 69cm 袖丈 56cm
サイズ3:肩幅 42cm 身幅 51cm 着丈 70cm 袖丈 61cm
サイズ4:肩幅 46cm 身幅 53cm 着丈 73.5cm 袖丈 63cm
※サイズは実寸のため多少の誤差が生じる場合がございます。

商品は、照明などの関係で色が実物と多少変わって見える場合があります。ご了承ください。

価格¥15,800(税込¥16,590)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
静岡のセレクトショップ『Crawl(クロール)』
ホームページ:http://crawl.web.fc2.com/
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼  


Posted by Crawl at 16:02Comments(0)whogee