2008年07月20日

70年代オイルショック!! そして90年代オレショック!!

東京に行ってきました
日本一のアパレル展示会を見に行くためです

知識と経験に乏しいので、体力と足を使って少しでもチャレンジとカバーをしていかなくてはなりません

ただ、ブランドというか出展数が多すぎて途中から疲弊し
集中力が持ちません
似たような雰囲気のモノが段々と同じように見えてきてしまう悪循環に陥りましたけど

多くのアパレル業界人が集まるので、トレンドやらなにやらが実際に着ている物から感じられるんです
カラーパンツやデッキシューズ、その他もろもろ
勉強になりますという感じです
たぶん自分は着ませんが・・・・

僕は90年代のというか、学生時代に着ていたような裏原っぽい格好で行ったので
「あれ、なんかちょっと違うかな?」
と、1人違和感を感じてました

帰りに寄ったBLANCHEURで「C-RAFU-Gさん」に褒められたので、それで満足ですけど

いや、しかし
陽射しが強かったので軽く日焼けしました

展示会は東京ビックサイトでやっているため、歩くとお台場まですぐ
この展示会に行った時は、お台場まで歩いて写真を撮るという趣味の時間を兼ねるんです
その歩いている間に顔やら腕やら、ほんのりもっていかれました

いつも思いますが、観覧車はでっかいですね
「たぶん冷房とかついてないんだろうな」「中はすごく暑いんだろうな」
と思いながら、写真を撮りました
乗っていた人たちに感想を聞いてみたかったです  


Posted by Crawl at 14:25Comments(0)雑記