2008年07月22日
語らなくても変わらなくても 飛び込んだ未来に巻き込まれてゆく
BLANCHEURに選曲CDを届けに行くという用事もあったため
りんかい線で渋谷まで
電車にというかホームに、フジテレビの「とくダネ!」に出ている女性がいました
その時は名前がわからなかったんで、さっきホームページを見てみました
佐々木さんという方みたいです
化粧はされてませんでしたが、綺麗でした
僕はテレビに出ている人を見つけるのが得意なんだと、改めて思った瞬間でした
音楽に詳しい「C-RAFU-Gさん」に音楽に詳しくない僕の作ったCDを持っていくのも若干恥ずかしいなとは思ったんですが、聴きたいと言って貰えるのはありがたいことです
ブログに書いていただいてます
「C-RAFU-Gさん」を通じて、ちょっとした企画モノを進めてる途中なのですが
たまたまその第一案が届いたところだったので、それを見て2人であーだこーだ
そんなところに第一案を送ってくれた方が登場
あるんですよね、そういうのって
めぐり合わせみたいなもの
それって行動するから起こるものであって、待っていたら必然には起こらないんですよね
偶然に起こっても次はないんだろうし、続かないんだろうなって思います