2009年02月15日

ときめいてる女の子 気にしないふり男の子

先日、ラジオを聞いていたんですが
その中で若い人たちのバレンタイン事情のアンケートを発表していました

なんでも最近は
女の子から男の子に渡すというのが少なくなってきているそうです
あくまでその番組の中のアンケートなので、どの辺りまでの信憑性かはわかりませんが
少なくともそういう一面があるようです

その代わりにというんでしょうか
女の子同士でチョコレートを渡しあう「友チョコ」なんてものが主流のようでした

誰が言い出したのか、今年の流行は「逆チョコ」らしいですが
いったいどこからの発信でしょうか?

僕は昭和の古臭い人間なので
それくらいの
昔からのコトは変わらずにあってくれればいいな
なんて思いますけど

渡す方の女の子のドキドキ感はわかりませんが
男の子のソワソワ感とか、あったらイイ感じだと思うんですよね
社会人になってしまったら、ほとんど感じることもないと思うし

学生くらいでしか
その時にしか感じられないモノだと思うんで
そういうのは大切だと思うところ

なんにしても
多くの人がお金を使わなければ経済は回っていかないので、一つの何かになればいいんだろうな
なんてことを思います
  


Posted by Crawl at 00:00Comments(0)雑記