2009年08月03日
何よりも大切なこと 手をつなごう やわらかい風が吹く

前県知事が空港を建てるといってゴタゴタを起こして、その責任を取ると辞任して行われたんでしたっけ?
とりあえず1年目はフル稼働しても、何億の赤字みたいだし
個人的には静岡に空港はいらないと思いますが
県知事が作りたいんだっていうからには仕方ない
静岡県を会社に置き換えるなら、社長ですからね
絶対です
赤字が出たら直属の部下の、全国でもトップクラスと言われる
静岡県の地方公務員の給料から差し引いて補てんしてください(笑)
国政の方もそうだけれど、支出を抑えるって考えはあるの?と
一般の会社だったら、支出を抑えるとしたら
まず人件費でしょ?って思うんですが
そのあたりをやった上での税金アップだったら・・・・
と、チンピラみたいな絡みはこの辺で
で、新しい県知事には民主党推薦の方が選ばれたわけです
何やら国政の前哨戦?とか言われ、自民党に逆風だったので
自民党推薦の方は大変だったと思います(ちなみに確か、前知事も自民党系だったと)
逆風がなかったら・・・・とは思いますけどね
新しく県知事になると、県議会議員の方とかと挨拶を交わすらしく
その模様がニュースで流れていたんですが
自民党系の県議会議員の方が挨拶後に、テレビのインタビューを受け
「何かあったらすぐ反論しますよ」
と、といった言葉を
「反対ありきで喰いつきますよ」といった様子で語ってたんですが
それを見て、かなり萎えました
政党が違うから対立があるのはわかるんですけどね
正直「お前らのその、政党間の対立は俺には関係ねえんだよ」「それよりも、協力して静岡をより良くしてくれ」と
そう思ってしまいました
みんな静岡で暮らしてるんだからさって
自分の保身も大事だと思いますけどね
僕が同じ立場にいたら、同じような態度なのかもしれないし
それでなくても世の中が沈んでいる昨今、立場とかメンツとか言ってる場合じゃないんだと思うんですけど