2009年09月06日

冷たいこの道の上を まわるようにまわるように 歩きたい

木曜の朝、ふと目が覚めたので
横になったまま目覚まし時計に目をやると6時前
昨今の朝の涼しさで目が覚めたと思い、もう一寝入りと目を閉じたところ
急に
「あれ、9時30分ではないよな?」
と思い立ち
よくよく目覚まし時計を見たところ、その通り9時30分

「あれあれ、確か乗っていこうと思ってた新幹線は9時36分発のひかりだぞ」
「そりゃないだろうよ」
「目覚まし鳴ったのかな?」
と、ひとしきり何かのせいにしたところでベットから起き上がって支度をはじめ
1時間遅れで新幹線に乗り東京へ

展示会でした

i-podのイヤフォンを耳に突っ込みながら
千駄ヶ谷に行くのに品川で降りるべきか、東京まで行ってしまうべきか考えながら車窓の外を眺め
最終的に中央線から総武線乗り換えで行くルートに決め

千駄ヶ谷で一仕事終えた後に目黒まで
目黒でもう一仕事終え、目黒川沿いを歩いて中目黒へ向かうと
i-podから FISHMANS の WALKING IN THE RHYTHM
「できるね、i-pod」と思いながら途中ベンチで一休みなんかしてみる

中目黒で一仕事終えた後、代官山へ
店がいっぱいあるなと、田舎者丸出しのキョロキョロしながら歩きで
ブランドさんの事務所まで

そこでの仕事後
いつもの最終目的地、BLANCHEURのC-rafu-Gさんのトコに

喋っていると八木君が(馴れ馴れしく書いてますが、3度目くらいの顔合わせ)

以前のC-rafu-Gさんのブログで
エスパルスファンの八木君のためにエスパルスのことを書いてあげてと書かれていて
なかなか書くことができないのがずっと引っかかっていてたので
ここぞとばかりに、僕が感じるエスパルスのことを語ってきました
満足してもらっていたら何よりですが、さてどうでしょうか?気になるところです

3人で話をしていたところに、和み系の女の子が登場し(チリコさんという、BLANCHEURのお客さん)ほんわかとした笑いに包まれたまま
後ろ髪引かれる思いで東京を後に

そんなこんなで、出だしに躓いたものの
ほぼ1日仕事ながら、非常に充実した時間を過ごせたんではないかと
すべては終わってみないとわからないものです

FISHMANS:WALKING IN THE RHYTHM
  


Posted by Crawl at 20:17Comments(0)雑記