2009年11月16日
何かいいことないかな 何かいいことおまへんか

静岡では観れないだろうと思っていたけれど
シネ・ギャラリーで上映されることができるとわかったのが、それから少し経ってからのことで
くるりの岸田さんが出演してるとか
銀杏BOYZの峯田さんが出演しているとか
リリー・フランキーさんが出演してるとか
ではなく
もちろんのこと
スペチャに出ているのを見て、可愛いなと思っていた臼田あさみちゃん(モデルさんなんですね)が出ているからとか
いったわけでもなく
原作:みうらじゅん
監督:田口トモロヲ
アイデン&ティティのコンビなら、出演者が誰であれ観たいと思っていたはず
出演者が別の人でも、その人たちも魅力的だったにきまってますけどね
そんな「色即ぜねれいしょん」なんですが
油断したらあっという間に上映期間が過ぎていて、DVDになるまで待つことになってしまいました
よくあることですが・・・・悔しいです
なんとなく我慢できずに小説を買ってしまいました
DVD化はいつでしょうか?
最近は「青春」を感じるモノを観たり読んだりするのがすごく好きです
何を持って「青春」と言うかは、個人的な考え方によって変わってくると思いますが
僕は
何かに向かって一生懸命になってる状態
を青春だと思っていて
スポーツでも、恋愛でも、遊びでも、向かっているモノはどんなことでも
それを一生懸命にやってる状態
に惹かれます
カッコイイなって
色即ぜねれいしょん主題歌:どうしようかな