2009年11月27日
快感の海に 溺れた瞬間 誰も彼も 踊りだす時間だから

映画「THIS IS IT」を観てきました
言わずと知れた、マイケル・ジャクソンのドキュメンタリー
仲良くしていただいてる
『KO-87-GIさん』からプッシュされていたので
ちょっと観てみようかな
くらいの感覚で行ってきたんですけど
圧倒されました
マイケル・ジャクソンというと
僕にはタイムリーな人ではなくて
JACKSON5 の曲はけっこう聴いたことあっても、彼の歌自体はちゃんと聴いたことがなくて
ゴシップのイメージが強く、ちょっと怖い人っていうイメージで
もしくは、赤いジャケットを着て踊っている人っていうイメージで
亡くなった時に、あちらこちらから聞こえてきた
KING OF POP
とは何ぞや?
と、思ってましたが
映画を観て、そのほんの一端がわかったような気がします
ダンスだけでなく、歌もうまくいことに驚いて
聴きやすいモノが多いのと、部分的に聴いたことがある曲が多いことを知り
持ってる世界観とか、アイディアとか
エンターテイナーだったんだな
と感じました
もう実物を観ることが不可能だと思うと、もっと前から知っておきたかったなと
JACKSON5:I Want You Back
KO-87-GIさん、紹介ありがとうございました
とても楽しめました