2010年02月05日

不自由無い時代なのに 遠くに見えている空は青い

昨日の休み
用事ついでに「今日こそ自然の中へ」と、梅ヶ島(静岡市の山の方です)の方に向かって、車を走らせてみました

しばらく道を走らせたところで、しばらくといってもそんなに行ってないんですが
途中で川っぺりに車を止めて外に出てみたところ
体を動かせないくらいの寒さにビビりまして、すぐにUターン
ちゃんとした準備をしてこなかったのは致命的でしたね
この冬の中でも、かなり寒いと言われるこの週の中では


帰り道
野菜の直売所?横の、けっこうなスペースで
おばあちゃんたちが釜を使い、何かを作っているようだったので、話しかけてみたところ
焼き芋を作っていました

僕の想像する焼き芋の作り方っていうと、漫画に出てくる、落ち葉を使って焚き火しながらっていうアレだったんですけどね
本格的な感じで作ってました

「せっかくだから1個食うか?」
と、アルミホイルに包まれた芋を1ついただきまして
おばあちゃんたちに囲まれ、甘くて美味しい焼き芋を食しながら
非常に心温まる時間を過ごさせていただきました
そこに算段や計算のない、ほっこりとする時間と空間は最高です

寒くて、鼻水止まらなかったですけど(笑)


ゆっくりと自然に身を浸してくるのは来週以降です
というか、たぶん3月です
暖かくなってからでイイ気がします
いつになることやらです


一応お伝えしておきますが
セールは明後日までですので、あしからず  


Posted by Crawl at 15:48Comments(0)雑記