2008年12月17日
オレはオレのコト 好きなヤツだけが大好きで
1日は休みますが、他はなんとなく決めようかなと
特にこれといった予定もないので、どのくらい店にいてもかまわなかったりするんです
いやまあ実際、誘われることは誘われるんですが
店を開けていたら誰か買い物しに来てくれるんではないか?
という損得勘定が働いてしまうんですよね
誰か来てくれたらラッキーだから、開けておくかっていうね
後から合流して、お客さんが来なかったなんて話をすると
「ほら見ろ、最初から来ればよかったのに」
なんて言われたりしますけど
その辺りをなかなか思い切れなかったりします
びびってるというか、ちっちゃいなと思うんですけど
その辺りは性分なのでね
いつか思い切れるようになればいいな、なんて思います
冬になり、特に夜の寒さが厳しくなってきました
店に足を運んでくれた方が、あまりの寒さにのんびりできないということがないようにするため
19時くらいからは入り口のドアを閉めてる可能性が高いです
入りづらいと思われるのも痛いんですけど
遠目に閉まってると勘違いされないようお願いします