2008年12月31日
さすらいの 道の途中で 会いたくなったらうたうよ 昔の歌を
買い物してくださった皆さん
ブログを覗いてくれていた皆さん
どうもありがとうございました
何はともあれ、店を続けてくることができました
1年間本当にありがとうございました
2009年も
いろんなことを少しずつ積み重ね、前進して
最終日にこうやって挨拶ができればいいなと思ってます
2009年は1月2日11:00から
一応、一部商品を除いたセールなんつうやつからスタートするわけですが
何もすることがなくて時間を持て余しているようならば、足を運んでいただければ何よりです
高校サッカーを観ながらお待ちしてます
高校生の時に初めて聴いて以来ずっと口ずさみ続け
自分の人生のテーマ曲みたいになっている
奥田民生さんの「イージュー★ライダー」
映画「イージーライダー」のように自由を求めてというところからのパロディで付けられた曲名かと思っていたんですが
30を指すみたいですね
音楽の世界では、ドをC、レをDと並べていくみたいで
"ドレミファソラシ" が "CDEFGAB" という風に対応しているらしく
ドを1とするとレは2
で、Eは3になる
Eの隣に0を置いて、イージュー=30らしいです
3を逆さにするとEという文字に似てるから、なんて話もあるらしいですが
当時の民生さんが31歳という部分にもかけているとかいないとか
ほんとのところは知りませんが
2008年に30歳を迎えた僕にとっては、いよいよ本格的なテーマ曲になりそうです
もう1曲、「さすらい」という曲も
大学生の時に聴いてから同じように口ずさみ続け
テーマ曲化してます
僕が好きだからということを差し引いても
未だ色褪せない曲(だと思いますが)
2曲に思いを馳せながら
あの向こうのもっと向こうへ、さすらおう
と思います
今後ともご贔屓に、よろしくお願い致します